しろくまアニメ漂流記

アニメ・漫画・ドラマ・映画などのまとめを投稿しています。


『キミゼロ』2023年放送開始!待ち望んだファンに朗報のティザーPV解禁!


「キミゼロ」の世界観がより一層深まりそうな予感がします。アニメがどのように描かれるのか、期待が高まる!

TVアニメ『経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。』が、2023年に放送されることが決定。アニメ映像初解禁となるティザーPVが公開された。

酸っぱい青春を描いた、ENGIによる美麗なアニメーション、そして主人公である加島龍斗(リュート)役の花江夏樹ヒロインの白河月愛(ルナ)役の大西沙織の演技にも注目したい。

○●TVアニメ『経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。』ティザーPV

また、リュートとルナの新ビジュアルも公開された。

■加島龍斗(かしまりゅうと) cv. 花江夏樹
量産型陰キャ男子で経験ゼロの高校2年生。友人は少なく、趣味もゲーム実況動画を見ることぐらい。ところがこれまでろくに話したこともなかった憧れの同級生、ルナに告白をする羽目になり、結果は……まさかのOK!世界が一変することに!?

■白河月愛(しらかわるな) cv. 大西沙織
陽キャの中の陽キャな、学年一の美少女ギャル。これまでに数々の男子と付き合ってきて、当然、経験済み。派手な見た目だがピュアまっすぐな性格。陰キャリュートにも分け隔てなく接する。恋愛経験は豊富だが、長続きしないのが悩み……?

TVアニメ『経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。』は、2023年の放送予定。各詳細はアニメ公式サイトにて。

(C)長岡マキ子・magako/KADOKAWA/キミゼロ製作委員会

画像提供:マイナビニュース


(出典 news.nicovideo.jp)

【『キミゼロ』2023年放送開始!待ち望んだファンに朗報のティザーPV解禁!】の続きを読む


夏のアニメ注目作品!「うちの会社の小さい先輩の話」、可愛らしいグラフィックで楽しい日常を描く!


立花日菜さんと新祐樹さんが主演ということで、声優界の注目を集めそうですね。プロジェクトNo.9が制作するということで、アニメーションのクオリティにも期待高まる。

うちの会社の小さい先輩の話」の放送が7月からスタートすることが決定し、立花日菜新祐樹が主演を務めることが明らかになった。ティザープロモーションビデオティザービジュアルが公開されている。

原作は、斎創氏が竹書房Web漫画サイト「ストーリアダッシュ」で連載しているオフィスラブコメディ漫画。キャラクター企業で働く男性社員の篠崎拓馬が、後輩思いでほめ上手な先輩女性社員の片瀬詩織里に癒やされる日々を描く。単行本は既刊5巻。

立花が、「第二開発課」唯一の後輩である篠崎をいつも気にかけている、入社3年目の“小さい先輩”である詩織里役を担当。新が、詩織里のことが気になっているが、なかなか距離を詰められない入社1年目の篠崎を演じる。

監督には「最響カミズモード!」のサトウ光敏を迎え、脚本を「まちカドまぞく」の大知慶一郎、「神クズ☆アイドル」の青樹靖子、「恋は世界征服のあとで」の杉澤悟、キャラクターデザインを「アイカツスターズ!」(作画監督ほか)の橋口隼人、「まじっく快斗1412」の緒方浩美が務める。アニメーション制作は「社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。」のproject No.9が行う。

ティザーPVには、篠崎と詩織里が過ごす日常の様子をボイス付きで収録。ティザービジュアルには、春のオフィスで業務に勤しむ2人の姿が描かれている。

東京ビッグサイト3月25日に開催される「AnimeJapan2023」のDMM TVブースで、同作のスペシャルトークショーが実施されることも決まった。午後2時50分から立花と新が登壇する。同ブースとグッドスマイルカンパニーブースでは、特製冊子の無料配布も行われる。

以下にキャスト陣と原作者からのコメントを掲載する。

立花日菜(片瀬詩織里役)】

Q1. 本作の印象
こ、これが理想全部詰め込みオフィスラブコメ……!!!篠崎さんも詩織里さんもなんとも健気で可愛らしく、二人だからこその絶妙な距離感……! 初めは、これで付き合ってないってどういうことですか!?  と何度も読み返してしまいました(笑)
詩織里さんほど猫耳が似合う大人はいないと確信しています! 猫先輩サイコー!

Q2. 演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み
詩織里さんはとにかく可愛い! そしてずるい! 誰もが、自分にも詩織里さんみたいな先輩がいたらいいのになあ思うのではないでしょうか……! 先輩らしい大人の一面、篠崎さんをからかうあざとい一面、そしてなにより、猫に目がない猫先輩な一面(笑)
原作でも盛りだくさんだった詩織里さんの魅力を、余すことなくアニメでも表現できればと思います! 癒されたり、笑顔になったり、時にドキドキしてもらえるような作品になるよう努めます! よろしくお願いいたします!

新祐樹(篠崎拓馬役)】

Q1. 本作の印象
うちの会社の小さい先輩の話」は、ドキドキするところが多いですが、とてもゆるっとしていて楽しい作品です!
篠崎や先輩だけでなく周りの早川や主任のキャラクターユニークで……。見ていて癒されると思います!
篠崎と先輩のまるで恋人のようにもみえるけど、そうではない……絶妙な距離感をソワソワしながら楽しんでいただきたいです。

Q2. 演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み
篠崎は真面目な新入社員で、本当にどんなことにも真面目にきっちり臨みます。その真面目さが時に空回りしそうになったり、周りに認められたり、鼓舞させていたり……。
頑張ろうと意気込むところは、きっと見る方とも重なる部分があると思います。
僕も、今までの経験での最初の時に感じた緊張と、認められるためにいざ頑張るぞという初心を思い返して演じました。
そのなかで先輩に癒されたりドキッとしたり、篠崎のさりげない優しさを大事になるべく自然体でいようと心がけました。

【斎創(原作)】

祝! アニメ化!!!
めちゃくちゃうれしいです!
ありがとうございます!
この作品がここまでこれたのは、本当に皆さんの支えがあってのことで、大変大変感謝しております!!
動いてしゃべる先輩を一緒に楽しみましょう!

PVの一場面 (C)斎創・竹書房/「うちの会社の小さい先輩の話」製作委員会


(出典 news.nicovideo.jp)

【夏のアニメ注目作品!「うちの会社の小さい先輩の話」、可愛らしいグラフィックで楽しい日常を描く!】の続きを読む


「王様ランキング 勇気の宝箱」の感動的なシーンを彩るAimerのEDテーマが注目される!


「王様ランキング 勇気の宝箱」のEDテーマとしてぴったりな曲です。Aimerさんの歌声がドラマティックな物語をより引き立ててる!


Aimer(Photo by 加藤アラタ)

 Aimer(エメ)が、4月13日よりフジテレビノイタミナ”ほかで毎週木曜24:55~放送開始となる、アニメ王様ランキング 勇気の宝箱」のエンディングテーマを、担当することがわかった。

 【動画】公開されたTVアニメ「王様ランキング 勇気の宝箱」最新PV

 3/18(土)・19(日)の名古屋日本ガイシホールを皮切りに、全国アリーナツアーAimer Arena Tour 2023 -nuit immersive-」を開催中のAimer名古屋ワンマンライブの2日目のライブ中に、Aimerから次なるタイアップ情報が発表され、会場は歓喜の拍手に包まれた。

Aimer(Photo by 加藤アラタ)

 1月クールに引き続き、4月クールでのアニメテーマソングAimerが担当することが決定。2023年4月13日よりフジテレビノイタミナ”ほかにて毎週木曜24:55~放送開始となる、アニメ王様ランキング 勇気の宝箱」のエンディングテーマを、Aimerが担当することが発表された。エンディングテーマとして書き下ろされた新曲「あてもなく」は、あたたかく優しい作品の世界観を、Aimerの音楽世界に乗せて表現した、ゆったりと深く広いバラードナンバー

© 十日草輔・KADOKAWA刊/アニメ王様ランキング 勇気の宝箱」製作委員会

Aimerコメント

 TVアニメ王様ランキング 勇気の宝箱」エンディングテーマを担当させていただくことになりました。Aimerです。 ボッジとカゲをはじめ、個性豊かで、愛にあふれたキャラクターたち。 彼らに寄り添いながら、どんな時でも、聴いてくれるあなたの味方になれるような曲を、そう思って作ったのが「あてもなく」です。
作品と共にこの曲が、一人ひとりのあなたの心を、ほんの少しでも温められたら幸せです。 Aimer



(出典 news.nicovideo.jp)

【「王様ランキング 勇気の宝箱」の感動的なシーンを彩るAimerのEDテーマが注目される!】の続きを読む


【速報】アイドルマスターシャイニーカラーズ、アニメ化決定!2024年春放送


なんと待望のアイドルマスターシャイニーカラーズのアニメ化決定!放送が2024年の春ということなので、まだまだ先ですが、今から楽しみやね

3月19日(日)に開催されたアイドルマスターシャイニーカラーズライブイベントTHE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings. DAY2」にて、同作を原作とするアニメアイドルマスター シャイニーカラーズ」が2024年春に放送することが決定した。

【高画質画像は元記事をチェック】

発表にあわせ、公式サイトと第1弾キービジュアルが解禁、さらに、TVアニメ放送に先駆けて、2023年10月27日より劇場先行上映も決定した。全国47都道府県75館の映画館で、12話を全3章にて先行上映される。

<タイトル>
<放送・上映>
TV放送時期:2024年春TV放送予定
劇場先行上映:TVアニメ放送に先駆け、全国の劇場にて12話を全3章にて先行上映!
第1章 2023年10月27日(金)~ 11月16日(木)
第2章 2023年11月24日(金)~ 12月14日(木)
第3章 2024年1月5日(金)~ 1月25日(木)
<制作>
<イントロダクション>
私たちは手を伸ばし、
空へと飛び立てることを知った――。
生まれたばかりの4つのユニット
手を取り合う個性と個性。
絆で結ばれた新人アイドルたちは、
“光”を目指して一歩を踏み出す。
出会いという奇跡がおりなす、色とりどりの輝き。
どこまでも繋がる大空の下、新たな翼が羽ばたき始める。
<キャスト>

【公式サイト・情報元など関連リンク一覧はこちら】
〈速報〉アイドルマスターシャイニーカラーズ、アニメ化決定!2024年春放送&今秋先行上映


(出典 news.nicovideo.jp)

【【速報】アイドルマスターシャイニーカラーズ、アニメ化決定!2024年春放送】の続きを読む


「名探偵コナン」登場人物の似顔絵とリアル人物が激似www


「名探偵コナン」のキャラクターにそっくりの人物が中国にいるとは驚きですね!特に、毛利小五郎や蘭というキャラクターは個性的な外見が特徴的なので、そうそうたる顔ぶれと並ぶと注目されること間違いなしですね。

日本の人気アニメ名探偵コナン」の1074話~1075話(2月18日、25日放送)「てっちり対決ミステリーツアー 門司港・小倉編、下関編」に登場した人物の容貌が、中国で2012年に放送された料理リアリティー番組「頂級厨師(マスターシェフ)」の男性参加者と男性審査員にそっくりだと話題になっている。中国メディアの遊侠網が19日付で報じた。

記事によると、「頂級厨師」の男性参加者と男性審査員のやり取りは、中国のネット上で最近「ネタ」として再び脚光を浴びている。

名探偵コナン」の登場人物と「頂級厨師」の出演者の容貌がそっくりだったことについて、中国のネット上では「制作チーム中国人がいたため、この要素が盛り込まれたのではないか」との声も上がっているという。(翻訳・編集/柳川)


日本の人気アニメ「名探偵コナン」の1074話~1075話「てっちり対決ミステリーツアー」に登場した人物が、中国で2012年に放送された料理リアリティー番組の出演者にそっくりだと話題になっているという。


(出典 news.nicovideo.jp)

【「名探偵コナン」登場人物の似顔絵とリアル人物が激似www】の続きを読む


粗品が新しい才能を発揮したwww


粗品の才能は本当にすごいと思う。でも、ギャンブルしてる時の粗品が1番好きwww

 NHK Eテレ4月9日から放送されるアニメ青のオーケストラ』(毎週日曜 後5:00~5:25)が19日、オープニングエンディングテーマを担当するアーティストを発表した。

【写真】アニメ『青のオーケストラ』のオープニングテーマを手がけたNovelbright

 エンディングテーマは、お笑いコンビ霜降り明星・粗品が作詞と作曲を手がけた楽曲「夕さりのカノン feat.『ユイカ』」。18歳女性シンガーソングライター・ユイカが歌唱するポップソングとなっている。

 編曲を務めたのはAdoの「うっせぇわ」を手がけたsyudou。楽曲にはクラシックモチーフも多用されており、NHK交響楽団の選抜メンバーストリングスを担当しているほか、主人公・青野一役の演奏シーンを担当したヴァイリニストの東亮汰もレコーディングに参加している。

 粗品はこの抜擢を受け、「『青のオーケストラ』は原作も拝見しており、今回のお話はとても光栄でした。作品の登場人物がその世界で感じていることを、曲に込めたつもりです。本当にいろんな方の協力があってこの1曲ができ上がったんですが、それはまるでオーケストラのようでした」とコメントした。

 一方、オープニングテーマを担当するのは5人組ロックバンド・Novelbright。書き下ろしの新曲「Cantabile」が使用される。

 作曲者としてクレジットされている沖聡次郎(Gt)は「原作を読ませていただき、主人公の一(はじめ)が最初は1人だったのに、いろんな人と音を重ねて出会っていく中で、心情だったり周りの景色が変わっていく様子を楽曲に落とし込んで作らせていただきました」と作曲過程を解説。アレンジに携わったねぎ(Dr)は、「僕もこの作品を以前から知っていて、現在進行形で漫画をイチから読ませていただいています!アニメで、音などがどんな感じで表現されるのか僕も楽しみ です!みなさん一緒に楽しみましょう!」と呼びかけた。

 同作は、阿久井真原作による、強豪オーケストラ部を舞台とした青春群像劇。とある理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた元天才少年の青野一が中学3年のときに秋音律子と出会い、初心者の彼女にヴァイオリンを教えることで再び音楽と向き合っていく。

アニメ『青のオーケストラ』のエンディングテーマを手がけた霜降り明星・粗品


(出典 news.nicovideo.jp)

【粗品が新しい才能を発揮したwww】の続きを読む


『銀魂』ファン必見!新作アニメ制作決定!


久々に聞いた「銀魂」というタイトル。新作アニメ制作決定は嬉しい話ですね。しかも『銀魂 3年Z組銀八先生』のスピンオフ小説がアニメ化されるということで、シリーズファンは一層楽しみが増える!!

 人気漫画『銀魂』のスピンオフ小説『銀魂 3年Z組銀八先生』が、アニメ化されることが決定した。都内で行われた、テレビアニメ『銀魂』の集大成となるイベント『銀魂 後祭り 2023(仮)』内で発表された。

【動画】銀さんが先生に!公開された『銀魂 3年Z組銀八先生』のアニメ映像

 『銀魂』は、2003年12月から『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載がスタートした漫画で、架空の江戸を舞台に「天人」と呼ばれる異星人らによって支配された世界で、何でも屋の坂田銀時とそれを取り巻く人々が織りなすSF時代劇コメディー。19年6月に完結し、コミックスは累計5500万部を突破する人気作品で、06年4月にテレビ東京系アニメの放送がスタートし、これまでに第4期まで放送されており、劇場アニメも公開されている。

 『銀魂 3年Z組銀八先生』は、高校教師の坂田銀八が、銀魂高校3年Z組の担任となり、強烈なキャラクターの生徒がひしめき合って、恐怖のアミューズメントパークと化していた学校を舞台に繰り広げるコメディー作品で、スピンオフ作品となっている。

 今回、7回目となるアニメ『銀魂』のイベントでは、アニメ『銀魂』の声優陣・OP/EDアーティストが多数登壇。恒例の生アフレコや、アーティストによるライブが行われ、大盛況の中、イベントクライマックスで特報映像とともに新作アニメについて発表。銀魂高校を舞台にどのような物語が繰り広げられるのか、詳細は追って発表される。

『銀魂 3年Z組銀八先生』アニメ化決定(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス


(出典 news.nicovideo.jp)

【『銀魂』ファン必見!新作アニメ制作決定!】の続きを読む


【注文】「地獄楽」OPテーマ「W●RK」の先行配信開始!millennium parade × 椎名林檎が織りなすサウンド


椎名林檎とmillennium paradeのコラボ楽曲が収録されたCDは必聴ですね。アニメ『地獄楽』のOPテーマもプラスされた先行配信を楽しみに待ちたいと思います。

millennium parade × 椎名林檎による楽曲「W●RK」が、4月1日0時より先行配信リリースされることがわかった。

「W●RK」は、4月1日(土)23時より放送がスタートするTVアニメ地獄楽』のオープニングテーマとして制作された楽曲。5月17日(水)には、CDパッケージリリースされることも発表されている。

(C)MIKA NINAGAWA

(C)MIKA NINAGAWA

CDパッケージには、2019年ごろから制作がスタートし、これまで温められてきたという、常田大希が作曲、椎名林檎が作詞・歌唱を担当したコラボレーション楽曲「2〇45」もあわせて収録されるとのこと。同時に解禁されたアートワークでは、二人に共通する象徴的な拡声器をモチーフに、カバーバックカバーが対となったデザインが採用されている。

millennium parade × 椎名林檎「W●RK / 2〇45」カバー

millennium parade × 椎名林檎「W●RK / 2〇45」カバー

なお、初回限定盤には、2021年にガーデンシアターで行われたワンマンライブmillennium parade Live 2021 “THE MILLENNIUM PARADE”』全編が収録された特典Blu-rayが付属する。

CDパッケージの予約は、本日3月19日(日)よりスタート。店舗別特典の絵柄は近日公開される予定だ。

 

millennium parade × 椎名林檎「W●RK / 2〇45」カバー


(出典 news.nicovideo.jp)

【【注文】「地獄楽」OPテーマ「W●RK」の先行配信開始!millennium parade × 椎名林檎が織りなすサウンド】の続きを読む

このページのトップヘ