しろくまアニメ漂流記

アニメ・漫画・ドラマ・映画などのまとめを投稿しています。


トレーディングカードショップ「みんなでトレカ!!秋葉原本店」が、 5月3日より営業中!


トレーディングカードファンにはたまらないニュース!早速行ってみたい!

トレーディンカードショップ「みんなでトレカ!!秋葉原本店」が、 5月3日(水)より営業中だ。場所は、昌平橋通り沿い。千代田区内を運行している乗合バス「風ぐるま」のバス停「昌平童夢館入口」前。2020年4月に閉店した「六文そば 昌平橋店」跡地。

【大きな画像をもっと見る】

「みんなでトレカ!!秋葉原本店」は、4月28日よりプレオープンし、先日5月3日(水)グランドオープンとなった「トレーディンカードショップ」。

同店Twitterによると、「みんなでトレカ!!秋葉原本店」は、販売買取ともに強く、プレイヤーの方や、オリパが好きな方などにも幅広い方に満足いただける店作りを目指すとのこと。

また、同店のTwitterオープン記念のプレゼントキャンペーン企画も実施中。なお、同店で取り扱っているのトレーディンカードは、「ポケモンカード」「ワンピースカード」。



<店舗情報>
■みんなでトレカ!!秋葉原本店
東京都千代田区外神田3-5-1 エトランゼ18秋葉原201
■営業時間【平日】13:00~21:00【土日祝】12:00~20:00


>> トレーディングカードショップ「みんなでトレカ!!秋葉原本店」が、 5月3日より営業中! の元記事はこちら
トレーディングカードショップ「みんなでトレカ!!秋葉原本店」が、 5月3日より営業中!


(出典 news.nicovideo.jp)

【トレーディングカードショップ「みんなでトレカ!!秋葉原本店」が、 5月3日より営業中!】の続きを読む


木村昴さん「酒のツマミになる話」5月5日に出演!「スラダン」秘話を披露で「嬉しすぎる」


「スラダン」ファンとして、木村昴さんの秘話が聞けるのは嬉しい限り。5月5日が待ち遠しい!

木村昴さん「人志松本の酒のツマミになる話」

全ての画像を見る

声優の木村昴さんバラエティ番組「人志松本の酒のツマミになる話」の2023年5月5日(金)放送回に出演します!   [point "映画「スラダン」の裏話を披露 収録前インタビューが公開中"]木村昴さん「人志松本の酒のツマミになる話」

木村昴さんが「人志松本の酒のツマミになる話」5月5日(金)放送回に出演!

人志松本の酒のツマミになる話」は円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート
 
番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番が決定するトークバラエティです。
 
木村昴さんは、桜木花道役を演じた映画「スラムダンク」の衝撃の裏話を披露!
 
収録前インタビューでは、ビールを飲みながら「お世話になります」と爽やかに挨拶をして、ドリフターズ加藤茶さんと共演することに対しての意気込みを語っています。
 
 

SNSの反応

本発表に対しファンからは「録画もするしリアタイもする」「嬉しすぎる」といった反応が寄せられていましたよ。
 
また、「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD(ムビナナ)」の公式Twitterが宣伝をしていることもあり、「アイナナの宣伝でってこと!?」「もしかしてアイナナの話をします?!」といった声も上がっています。
 
 

「人志松本の酒のツマミになる話」5月5日(金)放送回 収録前インタビュー


 
※収録前インタビュー5月5日(金)21:58まで公開

全ての画像を見る

木村昴さん「酒のツマミになる話」5月5日に出演!「スラダン」秘話を披露で「嬉しすぎる」


(出典 news.nicovideo.jp)

【木村昴さん「酒のツマミになる話」5月5日に出演!「スラダン」秘話を披露で「嬉しすぎる」】の続きを読む


アニメ「もののがたり」OPをメガテラ・ゼロ、EDを田所あずさが担当


OPをメガテラ・ゼロ、EDを田所あずさが担当するということで、主題歌に対する注目度はかなり高いな〜!!

【元記事を音楽ナタリーで読む】

7月より放送されるテレビアニメもののがたり」第2期のオープニングテーマメガテラ・ゼロエンディングテーマ田所あずさが担当する。

【大きな画像をもっと見る】

もののがたり」は大切な人を奪った付喪神を憎む青年・岐兵馬と、付喪神を家族として愛する名家の少女・長月ぼたんの姿を描く物語。メガテラ・ゼロが歌うオープニングテーマタイトルは「誰が為」で、作詞をメガテラ・ゼロ、作編曲を「もののがたり」の劇伴も手がける神田ジョンPENGUIN RESEARCH)が担当した。メガテラ・ゼロは楽曲について「『和』をテーマにされていたので、歌詞も極力自分が思う『和』のイメージにしました」とコメントしている。

もののがたり」に幼い少女の姿をした付喪神・斎役として出演する田所は、エンディングテーマ「プライベート・ルーム」を歌唱する。1月にリリースされたシングル曲「ドラム式探査機」に引き続き、楽曲の作詞を大木貢祐、作編曲は神田を手がけた。田所は楽曲について「『プライベートルーム』は本作のヒロインでもある、ぼたんちゃんの抱える問題と現在を生きる私たちを重ねて、『言葉』それ自体をテーマにつくった楽曲です。エンディングアニメーションもとても美しいものにしていただき感激しています。ぜひ合わせてお楽しみ下さい」と語っている。「プライベート・ルーム」はデジタルシングルとしてリリース予定で、配信日は追ってアナウンスされる。また田所は7月16日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で約3年8カ月ぶりのワンマンライブAZUSA TADOKORO LIVE 2023~Private Room~」を開催する。

YouTubeではオープニングテーマエンディングテーマを使用したアニメの予告映像が公開されている。

メガテラ・ゼロ「誰が為」コメント

神田ジョンさんにお誘いいただき今回歌唱させていただきました
「和」をテーマにされていたので、歌詞も極力自分が思う「和」のイメージにしました!

田所あずさ コメント

今回「もののがたり」第二章のエンディングテーマを担当させていただきすごく光栄です。
「プライベートルーム」は本作のヒロインでもある、ぼたんちゃんの抱える問題と現在を生きる私たちを
重ねて、「言葉」それ自体をテーマにつくった楽曲です。エンディングアニメーションもとても
美しいものにしていただき感激しています。ぜひ合わせてお楽しみ下さい。

AZUSA TADOKORO LIVE 2023~Private Room~

2023年7月16日(日)東京都 Zepp DiverCity(TOKYO)

テレビアニメ「もののがたり」キービジュアル (c)オニグンソウ/集英社, もののがたり製作委員会


(出典 news.nicovideo.jp)

【アニメ「もののがたり」OPをメガテラ・ゼロ、EDを田所あずさが担当】の続きを読む


「2人とも可愛いすぎるぅぅぅぅ!!!」「このペア最強」 本田翼&あの、おうち集合の“GW満喫ダンス”に大反響


この2人のコンビは最高!ダンスも可愛くて、見てるこっちも元気が出るな〜!

 俳優の本田翼さんが5月3日TikTokを更新。親交が深いアーティストのあのさんと“インドアGW”を満喫する姿を公開しています。

【画像】本田さん&あのさんの仲良しショットまとめ

 あのさんと韓国の音楽グループBLACKPINK」のライブパフォーマンスをまねたショート動画を公開した本田さん。うるさいくらいに元気がいい表情や動きを見せており、仲のいい友人同士特有のわちゃわちゃ感が伝わってきます。

 本田さんは、「お昼からあつまってサムギョプサルして推しの子観て適当にYouTubeみてテレビみてtiktok撮ってその後あのはラジオの収録に行きました」と食べて踊ってダラけてと最高のGWを過ごしたことを報告。あのさんも、「何回やってもうまくいかなかったやつです ほんだのばいくちゃんと」とぎこちない動きで踊る別パターンショート動画を自身のTikTokアカウントで公開しています。

 ファンからは、「2人とも可愛いすぎるぅぅぅぅ!!!」「このペア最強」「元気なこのツーショをずっと待ってました」「二人とも異次元レベル可愛い」「ばっさーとあのちゃんとブラックピンクという私得な方々が集ってめちゃめちゃに尊い」など大きな反響が寄せられました。

 また本田さんは先日、人気YouTuberHIKAKINさんのTシャツぬいぐるみを装備した姿をInstagramで公開して話題に。あのさんはInstagramストーリーズでは、“TSUBAKIN”になった本田さんを撮影する様子を公開されており、時間差で撮影者の正体が明らかになっていました。撮影したのあのさんだったのか!

あのさん「何回やってもうまくいかなかったやつです」(画像はあのTikTokから)


(出典 news.nicovideo.jp)

【「2人とも可愛いすぎるぅぅぅぅ!!!」「このペア最強」 本田翼&あの、おうち集合の“GW満喫ダンス”に大反響】の続きを読む


大人気の日本のアニメ映画と希望が見えない日本の新作アニメ配信 中国の4月新作アニメ事情


日本の新作アニメが配信されないのは残念だな。中国でももっと日本のアニメが見られるようになってほしい!

中国オタク事情に関するあれこれを紹介している百元籠羊と申します。
今回は中国の動画サイトで配信されている日本の4月の新作アニメに関する動向や、現在中国で好調な日本のアニメ映画の状況などについて紹介させていただきます

【大きな画像をもっと見る】

動きが鈍く、予想外な炎上も発生している4月の新作アニメ配信


中国でも、日本の4月の新作アニメの配信は始まっていますが、ここしばらくのシーズンと同じあるいはそれ以上に盛り上がらない空気となっている模様です。
中国のオタクな方々の話によれば、中国では配信プラットフォーム側からの4月の新作アニメ配信に関する積極的な広報活動はないらしく、更新スケジュールに関しても相変わらず不安定な状態が続いているとのことです。

また配信されている新作アニメの作品数もそれほど多くないらしく、第1期が中国で大人気になった王様ランキング 勇気の宝箱」や、新作アニメ扱いで劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-前後編の配信が始まってはいるようですが、中国のオタク界隈で期待されていた話題作の配信は行われていないとのことです。

それから4月の新作アニメに関しては
「中国で正規配信されていないはずの『【推しの子】』が中国で大炎上する」
というなかなかに頭の痛い事件も発生している模様です。

【推しの子】」は同じ原作者の作品である「かぐや様は告らせたい」が中国でも大人気になっていることや、アニメPVのクオリティの高さやYOASOBI主題歌などにより、中国でも4月の新作における注目作となっていたそうです。
しかし中国では原作マンガの正規配信は行われているものの、近頃の中国における娯楽分野の規制管理の厳しさや、中国の倫理的な感覚による批判のリスクなどから、中国のオタク界隈ではファン以外からの注目も集まるアニメの中国向け配信はなさそうだと諦め半分で受け入れられていたそうです。

しかしアニメが始まってみると中国国内でも非正規ルートでの視聴や作品を話題にした動画とその視聴者が増えていき、さらには序盤の重要キャラである星野アイの「16歳アイドルが未婚で妊娠していた」という設定に対する批判が巻き起こり、中国のネットでは大炎上状態になってしまったそうです。

この炎上騒動に関して中国のオタクな方々からは
「中国での日本のアニメの正規配信は減りましたが日本のアニメの話題性は変わっていないので動画の題材、炎上ネタとしての使いやすさも変わらないという問題があります。中国国内の『【推しの子】』関連の炎上は世界的に【推しの子】が大人気になった影響とも言えそうです」

「さすがに冷静な人間はあきれていますが、現在の中国の環境では避けるのが難しい問題ですし、中国で『【推しの子】』のアニメの配信がなくてよかったという気持ちになってしまいます。もし配信されていたら配信プラットフォームや公式アカウントなども明確な攻撃対象になっていたかもしれません……」
などという話も出てきました。

日本のアニメに限らず現在の中国では、管理の厳格化により外国の作品は国内の審査を通してからでなければ配信できないという規則が徹底され、配信プラットフォーム側もかなり苦労をしているようです。日本の新作アニメに関しても話題作のライセンスを獲得して特設ページまで作ったのに配信できないままフェードアウトになったといった事態も発生しています。

中国のオタクな方々からは
「実質的に日本とのタイムラグなしで配信できていた時代は遠いものになった。商業的にも見通しが立てられないので、今後の日本の新作アニメの正規配信がどうなるかわからない」
などといった話も聞こえてきますし、現在の中国では日本の新作アニメの配信に関してかなり悲観的な空気も漂っている模様です。


>> 大人気の日本のアニメ映画と希望が見えない日本の新作アニメ配信 中国の4月新作アニメ事情【中国オタクのアニメ事情】 の元記事はこちら
大人気の日本のアニメ映画と希望が見えない日本の新作アニメ配信 中国の4月新作アニメ事情【中国オタクのアニメ事情】


(出典 news.nicovideo.jp)

【大人気の日本のアニメ映画と希望が見えない日本の新作アニメ配信 中国の4月新作アニメ事情】の続きを読む


『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編、不死川玄弥に「待ってた!」「さすが叫びの岡本信彦」。


岡本信彦さんの演技が素晴らしかった!特に今回は感情豊かな叫びにも力が入っていて、見入ってしまった!

アニメ鬼滅の刃刀鍛冶の里編、最新話・第4話「時透君ありがとうでは、上弦の鬼半天狗が分裂した鬼4体と、炭治郎禰豆子不死川玄弥の戦いが展開。待望の“玄弥のターン”が絶賛されたほか、予想外の新キャストも…!? SNSの感想とともに、話題になった点を振り返ります。

※正しくは禰豆子の「禰」はネ+繭、鬼舞辻の「辻」は正しくは“しんにょう”、煉獄の「煉」は正しくは火+東 です。※記事の性質上、物語の内容に触れています

小鉄と無一郎が可愛い。ufotableのイラストにも反響

上弦の鬼・玉壺が仕向けた金魚に襲われているところを、霞柱の時透無一郎に助けられた里の少年・小鉄。

無一郎に泣いて抱きつきながら、長い髪を以前“昆布頭”と悪く言ったことを「すみません。嫌いだったんです!」と謝る小鉄と、怒りもせずされるがままの無一郎……。シュールな場面に「小鉄くん正直すぎwww」「失礼なこと言われて抱きつかれても、表情が変わらない無一郎(笑)「仲直りが不器用かわいいと、笑ってしまったり和んだりした人が見られました。

制作会社ufotableの公式Twitterは放送後、今回のサブタイトル「時透くんありがとう」とともに、無一郎が小鉄を守る場面のイラストを公開。そこにも「よきシーンだ…」「こっちがありがとう」「人を守る無一郎は一層かっこいい」などのコメントが寄せられています。

不死川玄弥に「待ってた!」「さすが叫びの岡本信彦」

もっとも反響が大きかったのは、「アニメでもっとフォーカスして」とファンに切望されていた鬼殺隊士・不死川玄弥シーンです。

常に「俺に近づくな」オーラを出している玄弥は、風柱・不死川実弥の弟。遠慮なしに距離を縮めてくる炭治郎には、振り回されてコミカルな表情になることも。特に原作エピソードを知る人にはファンが多いキャラクターですが、アニメでは第1期の鬼殺隊の選抜試験以来、目立った登場がありませんでした。

しかし今回、半天狗の分裂した鬼と対峙する際、銃と刀の“二刀流”で「しっかり覚えろよ、てめえを殺す男の名前だ」と名乗る姿に大反響。

「玄弥のターン待ってた!」「名前を言うだけのシーンだけど、見せ方めっちゃ気合い入ってて嬉しい」と、活躍を待ちわびたファンには感動もひとしおだったようです。

さらに絶賛されたのが、玄弥の声優を務める岡本信彦さん。

「改めて神キャスティング」「語尾や声のトーン、絶妙にお兄さん(実弥)に寄せてる…? だとしたらすごい」といった感想のほか、岡本さんの声の演技により「原作より玄弥の凄みや強キャラ感が増した」「さすが叫びの岡本さんと評する人もいました。

鎹鴉のキャストが豪華すぎ!

もうひとつ、刀鍛冶の里編で視聴者が盛り上がっているのが、鬼殺隊の伝令係を務める鎹鴉(かすがいがらす)のキャスト

第2話で登場した無一郎の鎹鴉・銀子(CV.釘宮理恵に続き、今回は蜜璃の鎹鴉・麗の声優が堀江由衣さんであることが明らかとなり、「またしても豪華」とSNSを沸かせました。

麗の「イソイデ!」と必死に里の危機を伝える姿や、首に結ばれたピンクグリーンの三つ葉のような飾りに「蜜璃ちゃんらしさ出てる♪」「堀江さんボイスただでさえかわいいのに、バージョンさらにかわいい」といった声が。

これまで登場した他の鎹鴉(善逸のみスズメ)についても、それぞれの個性や声優を、改めて見直してみると面白いかもしれません。

次回・第5話「赫刀」では、さらに戦いが激化していると思われる『鬼滅の刃刀鍛冶の里編。無一郎と蜜璃はどのように“柱”の力を発揮するのか?期待が高まります。

(執筆:ナツキ

<関連記事>
アニメ鬼滅の刃刀鍛冶の里編、童磨(CV宮野真守)に中毒者続出!? OP映像の“向き”も切ない…【第1話感想】https://numan.tokyo/feature/zcw2fmbv/

・『鬼滅の刃刀鍛冶の里編、EDの蜜璃が切なすぎ…“花びら”の演出に気づいた?【第2話感想】https://numan.tokyo/feature/2xcjigwt/

『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』作品基本情報

イントロダクション

集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable
家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、
2019年4月より『テレビアニメ鬼滅の刃竈門炭治郎 立志編』の放送を開始、
2020年10月には『劇場版鬼滅の刃無限列車編』を公開、
2021年から2022年にかけて、『テレビアニメ鬼滅の刃無限列車編』『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』を放送・配信した。
2023年2月からは世界95の国と地域で『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』を公開、
そして、4月より『テレビアニメ鬼滅の刃刀鍛冶の里編』の放送が決定。

物語は新たなる地へ─
炭治郎が向かう先は「刀鍛冶の里」。
鬼殺隊最強の剣士《柱》である、霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃との再会、忍びよる鬼の影。
炭治郎たちの新たな戦いが始まる。

▶『テレビアニメ鬼滅の刃刀鍛冶の里編』公式サイト
https://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/

■放送開始日
毎週日曜 夜11時15分より全国フジテレビ系列にて、
毎週土曜 夜11時30分よりTOKYO MXBS11群馬テレビとちぎテレビにて放送中
各配信プラットフォームでも随時配信予定

スタッフ
原作吾峠呼世晴集英社ジャンプ コミックス刊)
監督外崎春雄
キャラクターデザイン総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽梶浦由記、椎名 豪
アニメーション制作:ufotable

キャスト
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門襧豆子(かまど・ねずこ)※:鬼頭明里
時透無一郎(ときとう・むいちろう):河西健吾
甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり):花澤香菜
不死川玄弥(しなずがわ・げんや):岡本信彦

半天狗(はんてんぐ):古川登志夫
玉壺(ぎょっこ):鳥海浩輔
積怒(せきど):梅原裕一郎
可楽(からく):石川界人
空喜(うろぎ):武内駿輔
哀絶(あいぜつ):斉藤壮馬
※ 禰󠄀豆子の「禰󠄀」は「ネ+爾」が正しい表記。

オープニングテーマ
MAN WITH A MISSION × milet「絆ノ奇跡」
Sony Music Records

エンディングテーマ
milet × MAN WITH A MISSION「コイコガレ」
SMERecords)

吾峠呼世晴集英社アニプレックスufotable

■公式サイト
https://kimetsu.com/anime/

Twitter
@kimetsu_off
https://twitter.com/kimetsu_off(推奨ハッシュタグ:#鬼滅の刃



(出典 news.nicovideo.jp)

【『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編、不死川玄弥に「待ってた!」「さすが叫びの岡本信彦」。】の続きを読む


『鬼滅の刃』強くてミステリアス! 謎の多い霞柱・時透無一郎のキャラクターに迫る


本当に謎が多いキャラクターだな。力強い戦闘シーンが魅力的だけど彼の背景や過去にも興味があるな〜!

 炭治郎たちの新たな物語を描く『テレビアニメ鬼滅の刃刀鍛冶の里編』(フジテレビ系/毎週日曜23時15分)の放送がが4月より開始。現在は第四話まで放送されており、各話大きな話題と注目を集めている。続く第五話が5月7日に放送を前に、刀鍛冶の里編で甘露寺蜜璃とともに鬼殺隊の柱として活躍する時透無一郎キャラクターに迫る。

【写真】『鬼滅の刃』ミステリアスな霞柱・時透無一郎

 第四話では、突如刀鍛冶の里を襲った上弦の鬼と鬼殺隊の戦いが描かれた。金魚の鬼に襲われていた小鉄を救出した無一郎。危機が迫る里へ急ごうとするが、小鉄から頼まれ鋼鐵塚と鉄穴森の救出へと向かうことに。一方、主人公竈門炭治郎禰豆子不死川玄弥は上弦の肆・半天狗が4体に分裂した鬼たちと対峙していた。戦いのなか1人引き離された炭治郎は、「喜」の文字を持つ鬼・空喜と紙一重の戦いを続けるが…。

 第五話では、炭治郎が苦戦する禰豆子の元に駆けつけ一進一退の攻防を展開するが、可楽による団扇の攻撃を受けて2人とも気を失ってしまう。その頃、刀鍛冶たちに襲い掛かる金魚の鬼の群れによって里は危機に瀕していた。その報せを聞いた蜜璃は、里の救出へ向かう――。

 戦いが激化する「刀鍛冶の里」のなかでも一際存在感が光る霞柱・時透無一郎。『Dr.STONEあさぎりゲン役や『ヒプノシスマイク躑躅森盧笙役など、話題の作品へ出演を続ける河西健吾が声を担当する。

■他人への関心なし! 謎に包まれた性格と過去

 無一郎は、鬼殺隊の中でも最高位の強さを誇る柱の中の1人。クール無表情、他人への関心が薄く、柱合会議前の裁判で炭治郎の妹で鬼である禰豆子をどうするか議論になったときも全く関心を示さなかった。

炎柱の煉杏寿郎や、音柱・宇髄天元、そして今回戦いを共にする恋柱の甘露寺蜜璃と比べると、かなり落ち着いたキャラクターだ。無一郎がどんな性格なのか、どんな過去を持つのか、まだほとんど明かされていない。

■平時とのギャップが魅力! ずば抜けた剣士の才能に注目

 刀鍛冶の里編では、たまに見せる冷たい言動のせいで炭治郎から「配慮が足りない」と言われる一幕も。しかし剣士としてずば抜けた才能を持ち、戦いでは静かな雰囲気とは裏腹に磨き上げた技術で活躍するギャップも魅力だ。上弦の鬼による予想外の仕掛けに翻ろうされながらも霞の呼吸を駆使して戦う無一郎が、今後どのような活躍をするのか期待したい。

 本作は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された吾峠呼世晴による漫画『鬼滅の刃』を原作としたテレビアニメシリーズ刀鍛冶の里編」。2019年に放送され、社会現象を起こした「竈門炭治郎 立志編」、劇場版公開後にテレビシリーズ化された「無限列車編」、2021年に放送された「遊郭編」の、その後を描く。

 『テレビアニメ鬼滅の刃刀鍛冶の里編』は、フジテレビ系にて毎週日曜23時15分放送。

※「禰」の正式表記は「ネ+爾」

『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』霞柱・時透無一郎 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable


(出典 news.nicovideo.jp)

【『鬼滅の刃』強くてミステリアス! 謎の多い霞柱・時透無一郎のキャラクターに迫る】の続きを読む


「SPY×FAMILY」アーニャのペンギンぬいぐるみがグッズ化、縫い目も再現した全高60cm


ファンとしては、アーニャのペンギンぬいぐるみのグッズ化は嬉しい限り!縫い目まで再現してくれるなんて、本当にこだわりを感じるな〜。

【元記事をコミックナタリーで読む】

遠藤達哉原作によるTVアニメSPY×FAMILY」より、アーニャロイドからプレゼントされたペンギンぬいぐるみグッズ化。受注生産で販売される。

【大きな画像をもっと見る】

今回制作されたペンギンぬいぐるみは高さ約60cm。ロイドが縫い直した痕まで再現されている。価格は税込1万1000円で、全国のアニメイトアニメイトオンラインショップムービック通信販売等にて、6月7日まで予約を受付中だ。発売日は9月1日頃を予定している。

(c)遠藤達哉/集英社SPY×FAMILY製作委員会

「TVアニメ『SPY×FAMILY』ペンギンのぬいぐるみ」ビジュアル


(出典 news.nicovideo.jp)

【「SPY×FAMILY」アーニャのペンギンぬいぐるみがグッズ化、縫い目も再現した全高60cm】の続きを読む

このページのトップヘ