しろくまアニメ漂流記

アニメ・漫画・ドラマ・映画などのまとめを投稿しています。


ずっと真夜中でいいのに。ファン必見!3rdアルバム「沈香学」の収録曲やシングル情報をチェック


もう予約完了!問題は封入率不明のサインカード。どんな確率なんだろうか、、、1000枚くらい?数量限定30,000枚の販売くらいだったら30分の1くらいの確率?微妙なラインやなー

【元記事を音楽ナタリーで読む】

ずっと真夜中でいいのに。3rdアルバム「沈香学」が6月7日リリースされる。

本作にはテレビアニメチェンソーマン」第2話のエンディングテーマ「残機」やSpotifyテレビCMソング「綺羅キラーfeat. Mori Calliope)」、「あいつら全員同窓会」「ミラーチューン」といった既発曲を含む全13曲を収録予定。アルバム初回限定DELUXE BD盤、初回限定LIVE DVD盤、通常盤の3形態で発売される。

DELUXE BD盤は豪華魔導書パッケージ仕様となっており、1月に東京・国立代々木競技場第一体育館で行われた単独公演「ROAD GAMEテクノプア』~叢雲のつるぎ~」の模様および舞台裏映像、ホールツアーGAME CENTER TOURテクノプア』」ファイナルドキュメンタリー映像、ACAねによる副音声を収めたBlu-rayアルバム全収録曲のオフボーカルバージョンを収めたCD、ACAねによる楽曲制作時のメモを掲載したブックレットが付属する。

ずっと真夜中でいいのに。「沈香学」収録内容

CD

DISC 1

・残機
・綺羅キラーfeat. Mori Calliope
・あいつら全員同窓会
・ばかじゃないのに
猫リセット
・袖のキルト
ミラーチューン
・消えてしまいそうです
・夏枯れ
ほか

DISC 2(DELUXE BD盤)

・全楽曲のインストゥルメンタルバージョン

Blu-ray (DELUXE BD盤)

・「ROAD GAMEテクノプア』~叢雲のつるぎ~」2023.1.15公演
01. 叢雲開幕
02. サターン
03. MILABO
04. 居眠り遠征隊
05. お勉強しといてよ
06. 猫リセット
07. 勘ぐれい
08. 秒針を噛む
09. 勘冴えて悔しいわ
10. 雲丹と栗
11. ばかじゃないのに
12. Dear. Mr 「F」
13. 夜中のキスミ
14. 暗く黒く
15. 脳裏上のクラッカー
16. ミラーチューン
17. 正義
18. 残機
19. ラストエリクサー
20. 胸の煙
21. 過眠
22. 綺羅キラーfeat. Mori Calliope
23. あいつら全員同窓会
24. 叢雲終幕

・「ROAD GAMEテクノプア』~叢雲のつるぎ~」の舞台裏映像
・「GAME CENTER TOURテクノプア』」ファイナルの舞台裏映像
・副音声「ACAね ゆる解説ライブ反省会ソロ」

DVD(LIVE DVD盤)

・「ROAD GAMEテクノプア』~叢雲のつるぎ~」2023.1.15公演

ずっと真夜中でいいのに。


(出典 news.nicovideo.jp)

【ずっと真夜中でいいのに。ファン必見!3rdアルバム「沈香学」の収録曲やシングル情報をチェック】の続きを読む


「恋愛至上主義」アニメ化!『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』声優陣が明らかに


「100人の彼女との恋愛模様、どうなっちゃうんだろうと気になると同時に、面白そうと思っています。見逃せない作品です!」

君のことが大大大大大好きな100人の彼女』の2023年TVアニメ化とティザービジュアルスタッフキャスト情報が一挙解禁となった。

【高画質画像は元記事をチェック】

この作品は、集英社週刊ヤングジャンプ」で連載中の人気漫画が原作で、既刊12巻の累計発行部数は130万部を突破。主人公の恋太郎が高校で運命の人として出会う100人の女の子との恋を描いた作品で、この度アニメ化が発表となり、アニメーション制作は「映画 五等分の花嫁」や「プリマドール」を手掛けたバイブリーアニメーションスタジオが担当することがわかった。アニメ化を記念して公開されたティザービジュアルでは、最初に出会う2人の女の子、羽香里と唐音が描かれている。

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

中村力斗, 野澤ゆき子
627円(03/14 02:17時点)
発売日: 2020/04/17

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

あらすじ
中学で失恋100回を達成した愛城恋太郎は、高校でこそ彼女を!と願い訪れた神社で、現れた恋の神様から「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。
しかし神様いわく、運命の人と出会った人間は、その相手と愛し合って幸せになれなければ死んでしまうという……。
次々に待ち受ける運命の人との出会いーーどうする恋太郎?どうなる100人の彼女!?

STAFF
原作:中村力斗・野澤ゆき子(集英社週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:佐藤 光
シリーズ構成あおしまたかし
キャラクターデザイン:矢野 茜
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ

公式サイト:https://hyakkano.com/
公式Twitter:@hyakkano_anime

そしてさらにキャスト情報も解禁となり、愛城恋太郎役に加藤渉さん、花園羽香里役に本渡楓さん、院田唐音役に富田美憂さんがそれぞれ抜擢された。それぞれのキャストより、オフィシャルコメントも到着しており以下にて紹介する。

愛城恋太郎 CV.加藤渉

キャラクター紹介>
100人の”運命の人”との出会いを告げられた本作の主人公
中学まで女の子にフられ続ける人生を送ってきたが、高校では次々に現れる“運命の人”と付き合うことに。
彼女たちを分け隔てなく全力で愛し、そのド級の誠実さから、彼女のために平然と命も懸けられる。

キャストコメント 加藤渉さん>
愛城恋太郎を演じさせていただきます加藤渉と申します。この作品のオーディションの話をいただいた時から「あ、これは他の人にやられたらめちゃめちゃ悔しいな。もし受かったら新しい景色が見られそうだな」と感じていたので、このような機会をいただけて非常に嬉しいです。
恋太郎はモンスター級の誠実さで恋人全員を命がけで愛し抜こうとする素敵な少年です。そんな彼と比べれば僕自身は人並みの情緒しか持ち合わせていませんが、今の自分ができることの全てをかけて、恋太郎を演じ切りたいと思います。僕にとっては恋太郎も合わせて「101人の恋人」です。
読んだ人が必ず笑顔になってしまう最最最最最強の原作の魅力を、アニメという媒体でさらにたくさんの方に届けるべく頑張ります。よろしくお願い致します。

花園羽香里 CV.本渡楓
全文はこちらよりご覧いただけます
【公式サイト・情報元など関連リンク一覧はこちら】

運命の人は100人?『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』アニメ化決定&メインキャスト発表〈コメント全文〉


(出典 news.nicovideo.jp)

【「恋愛至上主義」アニメ化!『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』声優陣が明らかに】の続きを読む


「AnimeJapan 2023」のビジネスエリアがオンラインで開催決定!


ビジネスセミナーのプログラムが3つもあるとは素晴らしい!どのプログラムも興味深そうで、どれに参加しようか迷ってしまいますね。オンライン配信で参加できるのはありがたいです。

一般社団法人アニメジャパンは、日本時間2023年3月25日(土)~28日(火)に開催される世界最大級のアニメイベントAnimeJapan 2023」内の『ビジネスエリア』において、ビジターと出展社のプレマッチングを開始しました。

今回10周年を迎えるAnimeJapanビジネスエリアは完全オンライン、パブリックデイ終了後の平日3月27日(月)、28日(火)の2日間で開催します。国内外のビジネス商談・マッチングが行われ、「アニメ関連ビジネス市場の拡大と成長」を原点に、数多くのビジネスチャンスが生まれるオンライン商談・マッチングの場を提供いたします。

さらにアニメビジネスの活性化に注力した企画として、国内来場者向けに、アニメ関連ビジネスの過去10年間の傾向、10年間にわたる人気アニメコラボ展開、アニメゲームの双方同時展開をテーマとした、3つのセミナーを配信します。AnimeJapanだからこそ実現した、貴重なセミナーを是非ご視聴ください。また、初めてアニメビジネスに関わる異業種の方々の問い合わせ窓口を設置し、これからアニメビジネスに参入を検討している方に向けたアニメビジネスコンシェルジュもご用意しています。

ビジネスエリア(オンライン)( https://www.anime-japan.jp/business/ )

AnimeJapan 2023 ビジネスエリア

AnimeJapan 2023 ビジネスエリア

ビジネス来場登録

登録期間:2023年3月6日(月)10:00~3月28日(火)16:30まで

登録価格:11,000円(税込)/1アカウント

※詳細はAnimeJapan公式サイト ビジネスエリアのページを確認の上、ご登録ください。

■AJアニメビジネスセミナー

国内の企業を対象とした、アニメ活用ビジネスのセミナーを2日間で計3プログラム開催します。

【会場】   ビジネスエリア(オンライン)( https://www.anime-japan.jp/business/ )

【視聴方法】 AnimeJapanビジネス来場登録が必要となります。

各セミナー後、質疑応答の時間を設けております。質問の事前受付は公式サイトからご応募ください。

https://www.anime-japan.jp/business/seminar/

※セミナーのアーカイブ期間:4月28日(金)23:59まで

■セミナースジュール

3月27日(月)】

14:00~

日本のアニメ産業動向 ~過去10年の振り返りとこれからの展望~

登壇者:増田 弘道(アニメ産業レポート編集統括/株式会社ビデオマーケット 顧問)

    数土 直志(ジャーナリスト/日本経済大学大学院エンターテインメントビジネス研究所特任教授)

3月28日(火)】

11:00~

進撃の巨人アニメ10周年を支えた意外な戦略

登壇者:伊藤 洋平(講談社 ライツメディアビジネスライツMD部)

MC  :藤津 亮太(アニメ評論家)

14:00~

『SYNDUALITY(シンデュアリティ)』プロジェクトにみるゲーム・アニメ双方同時展開ビジネスの展望

登壇者:二見 鷹介(株式会社バンダイナムコエンターテインメント 第1IP事業ディビジョン 第2プロダクション シニアプロデューサー)

    松田 宙(株式会社バンダイナムコフィルムワークス IP事業本部 第1事業部 プロデューサー)

※質疑応答のご質問は事前受付のみ

ビジネスマッチング/オンライン商談

オンライン商談・マッチングシステムを用いて出展社とのWEB上での商談セッティングが可能です。

アニメコンテンツとのコラボや、アニメ関連企業とのビジネスに興味をお持ちの方は、是非ご活用ください。

ビジネスマッチング

ビジネスマッチング

アニメビジネスコンシェルジュ

毎年多くの方にご利用いただいている『アニメビジネスコンシェルジュ』をオンラインでも実施します。

初めてアニメーションビジネスに関わる異業種の方々の問い合わせや、様々なアニメビジネスに関する問い合わせなど、各種のご相談に対応します。

アニメビジネスコンシェルジュ

アニメビジネスコンシェルジュ

オンライン出展企業一覧

日本を代表するアニメ制作会社メーカーをはじめ、国内外アニメ関連企業38社がオンライン出展します。

株式会社アニプレックス

Anime Expo (spja)

株式会社ADKエモーション

エイベックス・ピクチャーズ株式会社

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社

MBS (Mainichi Broadcasting System, Inc.)

Kasagi

株式会社KADOKAWA

株式会社キネマシトラス

キングレコード株式会社

ギャガ株式会社

株式会社クエストアンドトライ

Crunchyroll LLC

グリーエンターテインメント株式会社

株式会社シナリオテクノロジーミカガミ

株式会社スターリーキューブ

株式会社SPACE SHOWER FUGA

株式会社タツノコプロ

株式会社TBSテレビ

株式会社手塚プロダクション

株式会社テレビ朝日

株式会社テレビ東京

合同会社DMM.com

東映アニメーション株式会社

株式会社トムス・エンタテインメント

日本アニメーション株式会社

株式会社文化放送

株式会社文化放送エクステンド

プロダクション I.G

株式会社ポニーキャニオン

株式会社MAHO FILM

マンガプロダクション株式会社

マーベラス

株式会社MUGENUP

株式会社読売テレビエンタープライズ

讀賣テレビ放送株式会社

楽天グループ株式会社

株式会社ラパン

AnimeJapan 2023

AnimeJapan 2023

AnimeJapan 2023 ビジネスデイ 開催概要

●名称    : AnimeJapan 2023 ビジネスエリア(オンライン)

●会場    : AnimeJapan公式サイト

        ( https://www.anime-japan.jp/business/ )

●会期    : 2023年3月27日(月)、28日(火) 9:0017:00

●展開内容  : (1)企業紹介ページ

         (2)商談・マッチング

         (3)ビジネスセミナー

         (4)アニメビジネスコンシェルジュ

●主催    : 一般社団法人アニメジャパン

●特別協賛  : Fate/Grand Order

●協賛    : ANICI /TOHO animationdアニメストアSANKYO

        KADOKAWA株式会社ブックウォーカージョージア

●後援    : 経済産業省/一般社団法人 日本動画協会コミック出版社の会

●公式サイト : https://www.anime-japan.jp

●公式Twitter: @animejapan_aj(ハッシュタグ:#animejapan)

●事務局   : AnimeJapan運営事務局

        (株式会社ソニーミュージックソリューションズ)

イベントの内容は、状況により変更になる場合がございます。

AnimeJapan 2023 ビジネスエリア


(出典 news.nicovideo.jp)

【「AnimeJapan 2023」のビジネスエリアがオンラインで開催決定!】の続きを読む


「ヒーローズチップ」がついに登場!『僕のヒーローアカデミア』ファン必見!


「ヒーローズチップ」はアニメのファンならずとも、デザインがおしゃれでステキですね。買いに行かねば!!

株式会社CyberZ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山内隆裕)の連結子会社株式会社eStream(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高井里菜)は、TVアニメ僕のヒーローアカデミア』5期のエンディングに登場した「ヒーローズチップ」を3月28日(火)より全国のファミリーマート店舗とeStream Storeにて順次発売することを決定いたしました。また、2023年3月25日(土)、26日(日)に東京ビッグサイトで開催する世界最大級のアニメイベントAnimeJapan 2023」の当社eStreamのブースにて、数量限定の先行販売を実施します。


■商品情報
本商品には、全42種類のオリジナルカードランダムで1枚付いてきます。全42種類のオリジナルカードの内訳は、以下となっております。ぜひご期待ください。
ノーマルカード38種:躍動感のある両面フルデザイン
・レアカード4種:きらりと輝く豪華メタル仕様
商品名:ヒーローズチップ
発売予定日:2023年3月28日(火)より順次発売
価格:242円(税込)カード1枚付き
カード種類:全42種類(ノーマル38種/レア4種)
内容量:25g
賞味期限:約180
製造元:山芳製菓
販売元:株式会社eStream
コピーライト(C)堀越耕平/集英社僕のヒーローアカデミア製作委員会

■販売情報
AnimeJapan 2023にて先行販売
3月25日(土)限定100
3月26日(日)限定100
※おひとり様2袋までの購入となっております。

全国のファミリーマート約16,500店舗
3月28日(火)~
※お取扱いのない店舗も御座います。店舗へのお問い合わせはご遠慮ください。
※商品はなくなり次第終了です。

eStream Store(https://estream-store.com/
3月28日(火)~
eStream Storeでは、カートン販売(1箱12個入)のみとなっております。

■「AnimeJapan 2023」開催概要
イベント名称:AnimeJapan 2023
会場:東京ビッグサイト東展示棟
会期:2023年3月25日(土)~28日(火)

・パブリックデイ
会期:2023年3月25日(土)・26日(日) 9:0017:00
展開内容:出展ブース/AJステージ/主催企画/オフィシャルグッズ販売など

ビジネスデイ
会期:2023年3月27日(月) ・28日(火) 9:0017:00オンライン開催のみ。
展開内容:企業紹介ページ/商談・マッチング/ビジネスセミナー/アニメビジネスコンシェルジュ

主催:一般社団法人アニメジャパン後援:一般社団法人日本動画協会
公式サイト: https://www.anime-japan.jp
公式Twitter:@animejapan_aj(ハッシュタグ︓#AnimeJapan
事務局:AnimeJapan運営事務局(株式会社ソニーミュージックソリューションズ)

※「ヒーローズチップ」の販売はパブリックデイの25日(土)、26日(日)のみとなります。

株式会社eStream
eStreamは、2017年8月に設立され、タレントマネジメント事業から事業拡大を行い現在は様々なIPを扱うマーチャンダイジング事業(https://estream-store.com/)、グッズ販売の新しい形であるオンラインくじ事業などオンラインエンタテインメント事業を展開しています。2020年には「スケール感」と「躍動感」にこだわった高品質高級フィギュアブランド「SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE(https://shibuya-scramble-figure.com/)」、2022年にはコンビニなどで支払いに使えるキーホルダータイプキャッシュレスフィギュア「きゃらぺいっ!(https://charapay.toys/)」を設立し、IPの魅力を最大化させるフィギュア開発に取り組んでいます。

■会社概要 http://www.estream.co.jp/
社名 株式会社 eStream
東京本社 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 23階
代表者 代表取締役社長 高井 里菜

CyberZについて http://cyber-z.co.jp/
代表取締役社長:山内 隆裕(https://twitter.com/brother0820

スマートフォンに特化した広告マーケティング会社として2009年に設立しました。スマートフォン広告における運用・効果検証、交通広告やウェブCMの制作など、幅広いマーケティング事業を展開。日本に加えて、サンフランシスコ、韓国、台湾にも支社を構え、国内広告主の海外進出および海外広告主の日本展開支援も行っております。
eスポーツ事業として、国内最大級のeスポーツイベントRAGE」を運営しております。CyberZ100%子会社としては、フィギュア販売やオンラインくじなどのオンラインエンタテインメント事業をおこなう「株式会社eStream」、eスポーツに特化した広告マーケティング事業「株式会社CyberE」の事業を展開しております。
また、エンターテインメント領域の事業者様との複数の事業展開を通じて、業界活性とビジネス創出に努めてきたこれまでの知見や強みを活かし、企画/制作/運営などをワンストップでご提供する『NFT』のプロデュースや、Web縦読みマンガの企画・制作から販売までの体制を整えるコンテンツ制作スタジオStudioZOON(スタジオズーン)』を設立するなど、IPクリエイションにも注力しております。

配信元企業:株式会社CyberZ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ



(出典 news.nicovideo.jp)

【「ヒーローズチップ」がついに登場!『僕のヒーローアカデミア』ファン必見!】の続きを読む


「プリキュア」が大人向けに進化!続編に登場する“5人”の成長した姿に注目


大人向け?!何が大人向けなのかな。声優陣も一新されるとのことで、どんな魅力的なキャラクターが登場するのか、楽しみですね。新しい「プリキュア」の世界にどっぷりと浸って、癒されたいと思います!

 放送開始20周年を迎えたテレビアニメプリキュアシリーズが新たな展開を迎える。東映アニメーション3月14日、「新たな試み」として2作品の制作を発表した。

【その他の画像】

 1つは2007年から09年にかけて放送した「Yes!プリキュア5」「Yes!プリキュア5 GoGo!」の主人公夢原のぞみを中心に5人が成長した姿を描く「キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~」。10月からNHK Eテレで放送を予定している。

 もう1つは16年から17年にかけて放送した「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!2(仮)」。ABCテレビテレビ朝日系列アニメ枠「ANiMAZiNG!!!」で24年度に放送するとしている。

 東映アニメーションは、Twitterプリキュア20周年公式アカウントで「大人になった当時のファンの皆様はもちろん、現在シリーズを観てくださっている方々にも、これからもプリキュアシリーズをより楽しんで頂けるような映像をお届けいたします」としている。

「魔法つかいプリキュア!」 (C) ABC-A・東映アニメーション


(出典 news.nicovideo.jp)

【「プリキュア」が大人向けに進化!続編に登場する“5人”の成長した姿に注目】の続きを読む


ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』がコラボ!オリジナルグッズの詳細も発表された「放送記念くじ」やクリアファイルのプレゼントキャンペーンがスタート!


私もローソンに行ってみようと思います。当たることを期待しながら、楽しくアニメとのコラボキャンペーンを体験してみたいです。

 ローソン3月13日、期間限定でオリジナルグッズやくじの販売などを実施するテレビアニメニーア オートマタ Ver1.1a』コラボキャンペーンを3月21日から開始するとTwitterにて伝えた。

 キャンペーンの開催期間は4月3日(月)までとなる。

ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_001
(画像は『NieR:Automata Ver1.1a』キャンペーン|ローソン研究所より)

 この度開催されるキャンペーンでは、対象の商品を2点購入することでオリジナルクリアファイルプレゼントされる。クリアファイルは各店舗で合計20枚用意され、先着順となっている。

ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_002
(画像は先着・数量限定でもらえる!オリジナルクリアファイル|『NieR:Automata Ver1.1a』キャンペーン|ローソン研究所より)
ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_003
(画像は先着・数量限定でもらえる!オリジナルクリアファイル|『NieR:Automata Ver1.1a』キャンペーン|ローソン研究所より)

 対象商品は以下のとおり

レッドブルレッドブルエナジードリンク250ml/214
レッドブルレッドブルエナジードリンク355ml/279
レッドブルレッドブルエナジードリンク/473ml/365
レッドブルレッドブルシュガーフリー250ml/214
レッドブルレッドブル パープルエディション/250ml/214
レッドブルレッドブル ブルーエディション/250ml/214

ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_004
(画像は先着・数量限定でもらえる!オリジナルクリアファイル|『NieR:Automata Ver1.1a』キャンペーン|ローソン研究所より)

 また、3月21日より『NieR:Automata Ver1.1a』とコラボした特別なイトウ製菓のアメリカソフトクッキーが販売される。パッケージには大きく2Bのビジュアルが描かれ、全11種のステッカーが1枚封入されるという。

ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_005 ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_006

(画像はオリジナルフード|『NieR:Automata Ver1.1a』キャンペーン|ローソン研究所より)

 上記のほか、購入すればNieR:Automata Ver1.1aの限定グッズが必ず当たる「放送記念くじ」も販売される。

 A賞は2Bのキービジュアルが封入された、特別デザイン「アートホルダー」で、B賞は2Bをモチーフとする約30cmメートルビッグサイズフィギュア、C賞は劇中アイテムブラックボックスを実物に近いサイズで再現した貯金箱コインバンク-ブラックボックス-」となっている。

ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_007 ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_008 ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_009 ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_010

(画像はNieR:Automata 1.1a放送記念くじ特設サイト| SQUARE ENIXより)

 D賞は本作にちなんだデザインがあしらわれた全4種のグラス、E賞は全6種のクリアファイル3枚セット、F賞は全10種のラバーストラップとなる。

ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_011 ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_012 ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_013 ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』のコラボキャンペーンが3月21日より開催_014

(画像はNieR:Automata 1.1a放送記念くじ特設サイト| SQUARE ENIXより)

 また。最後のくじを引いた人が当選する「ヨルハ賞」として、ゴーグルを外した2Bのビッグサイズフィギュア「2Bフィギュア-ゴーグOFFver.-」が用意される。

 同アイテムはくじ券についている応募番号を入力して参加できるキャンペーンにて、合計50個配布される。どうしても入手したい方は「ヨルハ賞」とあわせて入手のチャンスを掴もう。

NieR:Automata 1.1a放送記念くじ特設サイト| SQUARE ENIXはこちら先着・数量限定でもらえる!オリジナルクリアファイル|『NieR:Automata Ver1.1a』キャンペーン|ローソン研究所はこちら


(出典 news.nicovideo.jp)

【ローソンとアニメ『ニーア オートマタ Ver1.1a』がコラボ!オリジナルグッズの詳細も発表された「放送記念くじ」やクリアファイルのプレゼントキャンペーンがスタート!】の続きを読む


「呪術廻戦」の世界観が目の前に!展示物やジャック o'Lanternも登場


呪術廻戦展、行きたかったけど遠くて行けなかった。でも、ブログで見た展示の写真などで興奮してしまった。映画も楽しみだなぁ。

 アニメ呪術廻戦』展の『劇場版 呪術廻戦0』編が、15日より東京・松屋銀座8階イベントスクエアで開幕した。きょう14日に内覧会が行われ、

【写真30枚】ひえっ…!怖すぎる呪霊がズラリ 五条悟らキャラ集結の『呪術廻戦』展の様子

 同展は『劇場版 呪術廻戦 0』を中心に、アニメ第1期、さらに放送を控える第2期の内容も含めた盛りだくさんな展示で、作中のシーンイメージした装飾、原画・絵コンテなど多数のプロダクト資料が楽しめる。

 きのう14日に内覧会が行われ、虎杖悠仁役の声優・榎木淳弥(34)が登場。展示内容を見て榎木は「声優ですが絵コンテとかは見る機会がなくて、『呪術廻戦』に限らず事前にもらうことはほとんどない。五条先生は、こんなに身長高いんだ!と。関係者ですが、知らないことがたくさんあるんだなと思いました!」とにっこり。

 絵コンテに驚いたそうで、「描き込みがすごくて、絵コンテの描き込みは宮崎駿さんくらいすごい。描き込みがすごいんです!この描き込みを元にすばらしいアニメができあがっているんだなと思いました」と振り返った。

 また、フォトスポットでは演じている虎杖悠仁ら仲間たちと写真撮影をしており、「34歳ですが、パネルを見るとテンションが上がっちゃう。サービスエリアでも撮ってしまう(笑)なので、みなさんも撮りましょう!」と呼びかけた。

 『呪術廻戦』は、2018年3月より『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした同名漫画が原作で、ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、高校生虎杖悠仁が、呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れるダークファンタジー

 コミックスは累計発行部数7000万部を突破。テレビアニメ2020年10月~21年3月まで放送され人気を博し、2021年12月劇場アニメ化、2023年7月よりテレビアニメ第2期が放送される。

『アニメーション呪術廻戦展』の模様 (C)ORICON NewS inc.


(出典 news.nicovideo.jp)

【「呪術廻戦」の世界観が目の前に!展示物やジャック o'Lanternも登場】の続きを読む


「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」4月15日、キャスト&原作者の登壇上映会が開催!


やったー!待ってました!やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。の一挙上映、キャスト&原作者登壇決定!これは絶対行かなければ!

アニメやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の放送10周年を記念して、2023年4月15日キャスト登壇上映会の開催が決定した。上映会では、主人公比企谷八幡役の江口拓也さんと平塚 静役の柚木涼香さんのほか、原作者の渡 航さんも登壇する。

【高画質画像は元記事をチェック】

上映会2023年4月15日ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で開催され、アニメの第1話から第13話まで一挙上映される。チケットは3,800円で、ローソンチケットで3月17日から発売され、入場特典は10周年記念SDイラストを用いた76mmデカ缶バッジとなっている。

また、2020~2021年に発売された『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完Blu-ray全6巻を本編2枚と映像特典1枚のコンパクトで見やすい形に再オーサリングした「Blu-rayBOX」の発売も決定している、4月5日に24,200円で発売され、本編ディスク2枚と映像特典ディスク1枚、特典C1枚からなる豪華な仕様になっている。初回限定生産分には、渡 航氏による短編小説、3種類の新録ラジオドラマアニメ描き下ろしデジパックなどが特典として付属する。こちらもあわせてチェックしてほしい。

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』キャスト&原作者登壇の一挙上映会が4月15日開催決定!


(出典 news.nicovideo.jp)

【「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」4月15日、キャスト&原作者の登壇上映会が開催!】の続きを読む

このページのトップヘ