しろくまアニメ漂流記

アニメ・漫画・ドラマ・映画などのまとめを投稿しています。


「刀剣乱舞」防災グッズの予約開始 → 防災セットは即完売し二次受注を予定 「本丸のみんなが守ってくれる」と話題に


ついにお守り的なグッズ?!

 人気ゲーム刀剣乱舞ONLINE」と防災グッズメーカー「LA・PITA」がコラボリュックウォーターバッグやホイッスルなどが入った「始まりの防災セット」(19800円)など、さまざまな防災グッズの数量限定受注予約の受付を開始しました。予約受付は2023年1月25日までで、発売は2023年6月中を予定。

【画像】防災セットの中身を見る

 「始まりの防災セット」は、テントなどで使用されている耐久性の高いターポリン生地を採用した丈夫なリュックに、非常時には欠かせない、水をためておくための給水袋「ウォーターバッグ Motte 10L」、暑さと寒さから体を守る2WAYハイブリッドシートポンチョタイプレインコート、アルミタイプの寝袋と、持ち出しに必要なグッズが入っています。

 さらに、100デシベルの大音量を出すことができ、光って目印になる「蓄光ホイッスル」、凝固不要の簡易トイレトイレONE 3枚入」、心細い時に百振りの刀剣男士たちがあなたをきっと勇気づけてくれる「再剥離シール」の、全7種の防災グッズが1つにまとめられています。

 それぞれのアイテムパッケージには、“始まりの5振り”のコラボ限定描き起こしイラストが採用されているので、そちらにも注目したいところです。

●「始まりの防災セット」の中身

リュック

ウォーターバッグ Motte 10L

ハイブリッドレスキューシート

・ぱぱっとレインコート ポンチョタイプ

・レスキュー寝ぶくろ

・蓄光ホイッスル

トイレONE 3枚入

・再剥離シール

 なお、「始まりの防災セット」は一次受注分はすでに完売となっており、二次受注は12月26日以降に開始予定です。

 同セット以外にも、スマホを充電できる「刀剣乱舞ONLINE スマホ充電対応ダイナモライト」や、お湯があれば10分でごはんを食べることができる「刀剣乱舞ONLINE 本丸で食べるおいしいごはん」などの防災グッズも受注販売予約を受け付けています。

 刀剣乱舞の防災グッズ発売に関して、ネットでは「今日から予約でもう完売!すごいなぁw予約できんかった」「シール、くすっと笑えたけどその後なんか涙出てきた。刀剣男士達があなたを勇気づけてくれるってとっても素敵」「これで災害のときでも本丸のみんなが守ってくれるな!!防災だけじゃなくて精神的にもすごくいい」などの喜びの声が多く寄せられています。

 災害はいつ来るかわからないので、あらたてしっかり備えておきたいもの。備えあれば憂いなし……ですね! 刀剣男士たちをそばに感じられる防災セットや防災グッズ、気になる人はぜひチェックしてみてください。 

「刀剣乱舞ONLINE」の防災セットとグッズが登場!(出典:ムービック、以下同)


(出典 news.nicovideo.jp)

【「刀剣乱舞」防災グッズの予約開始 → 防災セットは即完売し二次受注を予定 「本丸のみんなが守ってくれる」と話題に】の続きを読む


『H×H』週刊連載終了も作者は物語執筆中「他の方々に迷惑がかからない形で継続」


変わらない冨樫スタイル。無理はしないでほしい。続けてくれるだけでみんな嬉しいんだ。

 人気漫画『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター 作者:冨樫義博)の最新400話が、26日発売の『週刊少年ジャンプ』新年4・5合併号に掲載された。あわせて誌面にて、第401話以降は週刊連載ではない形で掲載されることが発表された。

【画像】細かい絵のタッチ…『H×H』作者が公開した連載原画 執筆に弱音も

 理由について週刊少年ジャンプ編集部は「『HUNTER×HUNTER』No.401以降の掲載につきまして、冨樫先生の体調などを鑑み、先生と編集部とで相談をした結果、今後は週刊連載ではない掲載形態で皆様にお届けすることになりました」と説明。

 続けて「冨樫先生は以降の物語の執筆を続けておりますし、編集部も引き続き『HUNTER×HUNTER』の完結まで、先生のサポートを継続していきます」とし、「具体的な掲載時期・掲載方法につきましては、今後の週刊少年ジャンプ本誌にてお知らせします。今後とも『HUNTER×HUNTER』をどうぞよろしくお願いします」と伝えている。

 なお、冨樫氏は巻末にて「極力他の方々に迷惑がかからない形で継続していければと思案中です」とコメントしている。

 冨樫氏は以前より、体調不良を訴えており、展覧会「冨樫義博展 -PUZZLE-」が開催されることが決定した際、直筆メッセージで「2年ほど椅子に座れない状態で描けませんでしたが、従来のやり方をあきらめることで現在は何とか執筆を再開しております」と告白。

 「皆さま、くれぐれも腰は大切に。これを書いている2週間前までお尻をふく姿勢がとれず、ウンコするたびシャワー浴びてました。あらゆる動作が常人の3~5倍時間がかかります。腰大事」と体調不良で『H×H』を休載していたことを打ち明けていた。

 1998年に連載がスタートした同作は、主人公の少年ゴンが、親友キルアら仲間たちと旅に出る冒険ファンタジー。現在、未開の大陸への渡航を目指す船の中で、クラピカ幻影旅団メンバーなど各キャラクターたちの思惑がぶつかり合う「暗黒大陸編」(王位継承編)が描かれており、2022年10月24日に3年11ヶ月ぶりに第391話から連載をスタートさせていた。

■近年の休載の流れ
・12年3月~14年5月(約2年3ヶ月)※12年12月劇場版の序章となる特別編2話掲載も本編は休載
・14年8月~16年4月(約1年8ヶ月)
・16年7月~17年6月(約11ヶ月)
・17年9月~18年1月(約5ヶ月)
・18年4月~18年9月(約5ヶ月半)
・18年11月~22年10月(約3年11ヶ月)

漫画『HUNTER×HUNTER』週刊連載終了で掲載形態を変更=(画像は少年ジャンプ公式ツイッターより)


(出典 news.nicovideo.jp)

【『H×H』週刊連載終了も作者は物語執筆中「他の方々に迷惑がかからない形で継続」】の続きを読む


【悲報】「dアニメストア」値上げへ 440円→550円に 「DMM TV」


見てないけど笑笑 ていうか、動画配信サービスの媒体多すぎじゃね?

 NTTドコモ12月22日アニメに特化した動画配信サービスdアニメストア」の月額料金を値上げすると発表した。現在、月額440円で利用できるが、2023年3月1日以降、550円に引き上げる。

【その他の画像】

 同サービスは、2012年7月に開始。アニメ配信サービスとして国内トップクラスで、配信作品数は5000作品以上。新番組の最速配信においてNo.1をうたう他、2.5次元舞台やアニソンライブなどの作品も拡充してきたという。23年1月開始の冬アニメは22作品を見放題で最速配信する他、OVA作品や2.5次元舞台など7作品の独占配信を予定している。

 改定後の価格は、22年12月DMMサービス開始した「DMM TV」と並ぶ。DMM TVは、独占配信を除いた新作アニメカバー100%を目指すなどアニメに注力しており、アニメだけで約4600作品、2.5次元舞台やドラマ、映画、バラエティなど12万本のエンタメ作品が見放題とアピールしている。

ドコモのリリース


(出典 news.nicovideo.jp)

【【悲報】「dアニメストア」値上げへ 440円→550円に 「DMM TV」】の続きを読む


【朗報】UNISON SQUARE GARDEN×「ブルーロック」主題歌とアニメの世界観表現したMV公開


かっけーな!

【元記事を音楽ナタリーで読む】

UNISON SQUARE GARDENの最新曲「カオスが極まる」のアニメーションミュージックビデオYouTubeで公開された。

【大きな画像をもっと見る】

カオスが極まる」は現在放送中のテレビアニメブルーロック」の主題歌。今回公開されたMVは「ブルーロック」とコラボレーションした映像で、楽曲とアニメそれぞれの世界観が楽しめる内容となっている。

「UNISON SQUARE GARDEN『カオスが極まる』ブルーロック Animation MV」より。


(出典 news.nicovideo.jp)

【【朗報】UNISON SQUARE GARDEN×「ブルーロック」主題歌とアニメの世界観表現したMV公開】の続きを読む


【漫画】「メリ~クルシミマ~ス!!」聖夜に窓から入ってきたのは泥棒だった!?子供を絶望させるつもりが想定外の展開に「泣いてまうやろ」「グッとくる」と感動の声



WEBを中心にさまざまな漫画を描いている、ぱげらった(@pageratta)さん。「異世界転移」や「謎解き」など流行を取り入れたものから、独自のキャラクターや魅力的な人間まで、幅広く描く漫画はたくさんの人を虜にしている。そんなぱげらったさんの数多くの名作の中から、クリスマスにちなんで、漫画「ブラックサンタのクリスマス」を紹介したい。

【漫画】“子供を絶望させたい”ブラックサンタが少年を救う!?その感動的な行動とは?

本作は、「メリ~クルシミマ~ス!!」とサンタの格好をしつつも違和感満載の男が登場するところから始まる。なんとこの男、子供がもらった大切なプレゼントを“クソみてぇな”プレゼントと入れ替えるという憂さ晴らしをするために、窓の鍵が開いている家を探していたのだった。

早速1軒の家に侵入した男は、枕元に「プレゼント入れ」を見つける。だが、その中は空。「親が来たらマズい」そう思っていたとき、寝ていた少年が起きてしまった…!「絶望に顔をゆがませるがいい…!」サンタさんに会えたと喜ぶ彼に“クソみてぇな”プレゼントを渡すが、予想外に少年は大喜び!

「思ってたリアクションと違う…!」少年がなぜ、そんな“クソみてぇな”プレゼントでも喜んだのか…その理由がわかった偽サンタは、ある意外な行動を取る。

本作をTwitterに投稿した際には、想定外の感動的な結末に「グッとくるじゃねぇか」「泣いてまうやろ」「はぁ…尊い」「最高かよ…」などのリプライが多く寄せられた。

こんなサンタなら、来てくれるとちょっとうれしい…かも!?

画像提供:ぱげらった(@pageratta)

違和感満載の“サンタ”は、一体何をしでかすのか…?


(出典 news.nicovideo.jp)

【【漫画】「メリ~クルシミマ~ス!!」聖夜に窓から入ってきたのは泥棒だった!?子供を絶望させるつもりが想定外の展開に「泣いてまうやろ」「グッとくる」と感動の声】の続きを読む



1 カロン(東京都) [ヌコ] :2022/12/23(金) 11:16:34.34ID:9kI8Vm4Z0●

LINEリサーチは、13歳以上の男女を対象に「今年のクリスマスを過ごす相手や過ごし方」について調査し、55万件の回答を得た。
クリスマスにどこでチキンを買うかを尋ねたところ、1位は「ケンタッキー」(34.4%)だった。


(出典 image.itmedia.co.jp)


2位は「スーパー」(26.5%)、3位「コンビニ」(10.6%)、4位「モスバーガー」(7.5%)と続いた。

男性は全ての年代、女性も10~40代で「ケンタッキー」が1位となり、人気の高さがうかがえる結果となった。


(出典 image.itmedia.co.jp)


https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2212/23/news056.html

【クリスマスのチキンどこで買う? 「モス」「コンビニ」を抑えたダントツの1位は? [837857943]】の続きを読む


『ワンピース』の世界観を反映したフィットネスジム「BragMen(ブラグメン)」がオープン決定←どゆことwww


もう目的が分からないのよwwww

ONE PIECE』の世界観を反映したフィットネスジム「BragMen(ブラグメン)」が2023年1月にオープン決定。現在、プレオープン参加者を募集しています。また12月24日(土)からは体験イベントも実施。

ONE PIECE』の世界を感じながらトレーニングが楽しめるフィットネスジム「ONE PIECE FITNESS BragMen」(ワンピース フィットネス ブラグメン)2023年1月13日(金)東京・渋谷モディにオープンします。
ONE PIECE FITNESS BragMen

ONE PIECE FITNESS BragMen

ONE PIECE FITNESS BragMen」は肉バーベルやシャンクスのウエイトベストなど、『ONE PIECE』の世界観やキャラクターモチーフにした空間と設備で、トレーニングが可能です。
今回、オープンに先立ち、「BragMen」を無料で体験できるプレオープンイベントの開催が決定。プレオープンの参加応募は12月23日(金)12:00より公式サイトの応募フォームにて受付を開始します。

ワンピースが好き」で、なおかつ「体を鍛えたい」「痩せたい」人にとってはうってつけの施設。ワンピースの世界観を楽しみながら運動してみたい人は、イベントに足を運んでみてはいかがでしょうか。

≪事前体験イベント「BragMen WORK OUT in 渋谷モディ」開催≫

BragMen WORK OUT in 渋谷モディ

BragMen WORK OUT in 渋谷モディ

ONE PIECE』ならではのオリジナルトレーニング機器、肉バーベルやシャンクスベストを使ったトレーニング体験や、グッズの展示など「BragMen」の世界観を体感できるイベントです。なお、本イベント会場で「BragMen」の入会予約・プレオープンイベントへの応募も可能。

【「BragMen WORK OUT in 渋谷モディ」概要】
開催日:2022年12月24日(土)~12月28日(水)
時間:12月24日(土)12:00~20:0012月25日(日)~28日(水)11:00~20:00
場所:渋谷モディ1Fカレンダリウム(〒150-0041 東京都渋谷区神南1-21-3)
※入場・参加無料

(執筆:住岡)
リリース全文は以下の通り。

『ONE PIECE』初のフィットネスジム「BragMen(ブラグメン)」開業直前イベント続々 プレオープン参加者を12月23日(金)より募集開始!

12月24日(土)より 体験イベント「BragMen WORK OUT in 渋谷モディ」も!

Team BragMen有限責任事業組合は、大人気マンガONE PIECE』の世界を感じながらトレーニングが楽しめるフィットネスジム「ONE PIECE FITNESS BragMen」(ワンピース フィットネス ブラグメン)を2023年1月13日(金)東京・渋谷モディにオープンいたします。
このオープンに先立ちまして、「BragMen」を無料で体験できるプレオープンイベントの開催を決定いたしました。プレオープンの参加応募は12月23日(金)12:00より公式サイトの応募フォームにて受付を開始します。
【応募フォーム】https://form.run/@bragmen-preopen

また、12月24日(土)より「BragMen」の世界観を体験できるイベント「BragMen WORK OUT in 渋谷モディ」を開催いたします。
さらに、フィットネスジム「BragMen」には新しく「一対一(サシ)プラン」が追加されるほか、オリジナルグッズも登場することが決定しました。現在「BragMen」では、各種クルー(会員)の入会予約を受付中です。詳細および入会予約は公式サイト(https://onepiece-bragmen.com/)をご確認ください。

≪「ONE PIECE FITNESS BragMenプレオープン参加者募集開始!≫
12月23日(金)より、「BragMen」をいち早く体験いただけるプレオープンイベントへの参加者を募集開始いたします。肉バーベルやシャンクスのウエイトベストなど、『ONE PIECE』の世界観やキャラクターモチーフにした空間と設備で、トレーニングが可能です。
参加応募は12月23日(金)12時より公式サイトの応募フォームにて受付開始。既に入会済みの方はもちろん、まだ「BragMen」に入会していない方もご参加いただけます。
Deckプログラム、海賊ファンクショナルトレーニングへの体験も可能です。(抽選制)
 ご希望される方は応募フォーム内にて、参加希望のプログラムを選択してください。
ONE PIECE FITNESS BragMen

ONE PIECE FITNESS BragMen

ONE PIECE FITNESS BragMen

ONE PIECE FITNESS BragMen

【「ONE PIECE FITNESS BragMenプレオープンイベント概要】
開催日時 :1月8日(日) 13時~18時 最終受付:閉館30分前(17:30) 
      (※入会済クルー(会員)優先/取材カメラが入る可能性があります。)
          1月9日(月祝)9時~12時(1部) 14時~18時(2部) 最終受付:閉館30分前(17:30)
      ※入れ替え制
        1月10日(火) 9時~12時(1部) 14時~20時(2部) 最終受付:閉館30分前(19:30)
      ※入れ替え制
開催場所 :「ONE PIECE FITNESS BragMen」渋谷モディ9F(〒150-0041 東京都渋谷区神南1-21-3)
応募方法 :こちらの応募フォーム(https://form.run/@bragmen-preopen)から応募。
応募期間 :2022年12月23日(金)12:00 ~ 2023年1月3日(火)23:59
※当選者のみ1月4日(水)にメールにてご連絡いたします。
 (379194)

12月24日(土)から12月28日(水)まで、渋谷モディ1Fで「BragMen」をいちはやく体験できるイベント「BragMen WORK OUT in 渋谷モディ」を開催いたします。『ONE PIECE』ならではのオリジナルトレーニング機器、肉バーベルやシャンクスベストを使ったトレーニング体験や、グッズの展示など「BragMen」の世界観を体感できるイベントとなっております。なお、本イベント会場で「BragMen」の入会予約・プレオープンイベントへの応募も可能です。

【「BragMen WORK OUT in 渋谷モディ」概要】
開催日:2022年12月24日(土)~12月28日(水)
時間:12月24日(土)12:00~20:0012月25日(日)~28日(水)11:00~20:00
場所:渋谷モディ1Fカレンダリウム(〒150-0041 東京都渋谷区神南1-21-3)
※入場・参加無料
≪一対一(サシ)プランパーソナルトレーニングプラン)登場!≫
海軍に扮したトレーナーが、クルー(会員)をマンツーマンで鍛え上げるトレーニングプランが登場。特設された一対一エリアにて、海軍トレーナークルーの要望に合わせた特別メニューを作成、トレーニングを指導します。
  •  (4444)
  •  (4443)

【受講プラン
・受講時間:60分/1回
・一対一(サシ)プラン8:52,800円(税込)/8回コース +プロテイン1杯/1回
・一対一(サシ)プラン4:30,800円(税込)/4回コース +プロテイン1杯/1回
・一対一(サシ)プラン1:5,000~15,000円(税込)予定/1回 ※23年1月13日開業時点
※一対一プラン8・4は、回数・受講料が固定のプランになります。
※一対一プラン8・4は、オンラインチケットを使って予約を行います。
※一対一プランは、トレーナーにより、受講料が変動いたします。
※一対一プランは、BragMenクルーに入会いただいている方が対象のプランになります。
一対一プランのみでのご入会はできません。
マイページより、ご希望のプランのチケットを購入して頂き、受講希望日時とトレーナーを選択してご予約頂きます。
(受講予約の詳細は、追ってご案内させて頂きます。)

【店舗概要】
店舗名 : ONE PIECE FITNESS BragMenワンピース フィットネス ブラグメン)
開店日 : 2023年1月13日 (金)
所在地 : 〒150-0041  東京都渋谷区神南1丁目21-3 渋谷モディ9階
最寄駅 : JR山手線東京メトロ・東急「渋谷」駅
営業時間 : 平日 6:30~23:30/土曜 8:00~19:00 /日祝 8:00~18:00
定休日 : 毎月末施設点検による休館⽇あり
URLhttps://onepiece-bragmen.com/
Twitter : @OP_BragMenhttps://twitter.com/OP_BragMen) 

【店舗運営会社】
店舗名: 株式会社フィットリズム
所在地: 107-0062 東京都港区南青山2-22-14 フォンテ青山ビル1102

◎情報の掲載及び画像掲載の際は、下記のコピーライトの記載をお願いいたします。
©尾田栄一郎集英社

リリース内で使用されております画像に関しましては、下記URLよりご確認ください。
https://kyodo-pr.box.com/s/h6bnfwe4947zyjuuej8r1ortpo6jumd4

お客様のお問い合わせは以下フォームまでお願い致します。
https://form.run/@bragmen
『ワンピース』の世界観を反映したフィットネスジム「BragMen(ブラグメン)」がオープン決定。体験イベント開催&プレオープン参加者を募集中


(出典 news.nicovideo.jp)

【『ワンピース』の世界観を反映したフィットネスジム「BragMen(ブラグメン)」がオープン決定←どゆことwww】の続きを読む


【注目】ドミノ・ピザ、昨年のクリスマスの人気ピザトップ10を発表 3位「クワトロ・2ハッピー」、1位と2位は?


ピザパーティーしたい!はい。仕事してきます。

 ドミノ・ピザ ジャパン東京都品川区)が展開する宅配ピザチェーンドミノ・ピザ」が、昨年のクリスマス2021年12月24日~25日)の売れ筋商品トップ10を発表しました。

幅広い世代に親しまれる定番商品が上位に

 6位から10位は次の通りです。

6位:マヨじゃが
7位:ドミノ・デラックス
8位:クワトロカマンベールミルフィーユ
9位:クワトロジャイアント
10位:クワトロハッピー

 5位には、子どもから大人まで幅広い世代に人気の「炭火焼チキテリ」、4位には4種類の和風味をのせた「クワトロニッポン」がそれぞれランクイン。

 3位は「クワトロ・2ハッピー」です。ドミノ・ピザ ジャパンは「大人から子どもまで大人気のメニューがそろった文句ナシの一枚! これさえあれば大人数で満遍なくいろんな味が楽しめます!」とコメント

 2位は「マルゲリータ」がランクイン。同社は「売り上げも常にトップを誇るマルゲリータ! 万人受けするピザなので、みんなで食べる際にはこれを選べば、ピザの基本なのでどのシーンにもマッチします!」とアドバイスしています。

 そして、1位だったのは、昨年の期間限定商品「クリスマス贅沢(ぜいたく)クワトロ」(現在は終売)です。定番のチキンに加え、ビーフポーク、エビ、ホタテなど日本人好みの味をそろえたクリスマス向けの特別メニューでした。

 なお、ドミノ・ピザ ジャパンによると、12月24日はすでに多くの予約が入っており、商品注文時はかなりの混雑が見込まれるとのこと。同月25日の注文を勧めています。

オトナンサー編集部

期間限定商品「冬のプレミアム・クワトロ」(ドミノ・ピザ ジャパン提供)


(出典 news.nicovideo.jp)

【【注目】ドミノ・ピザ、昨年のクリスマスの人気ピザトップ10を発表 3位「クワトロ・2ハッピー」、1位と2位は?】の続きを読む

このページのトップヘ