横浜の動くガンダム付近に自衛隊の護衛艦が停泊 まさかの共演に「本当に機動兵器に見える」とファン興奮



 GUNDAM FACTORY YOKOHAMA付近に自衛隊護衛艦「あたご」が停泊し、「動く実物大ガンダム」と並ぶ壮大な光景がTwitterで話題を呼んでいます。

【その他の画像】艦が増えた様子

 海上自衛隊は創設70周年の節目にと、11月6日に国際観艦式を挙行予定。10月29日から11月13日までを「フリートウィーク」と称し、各地の港で艦艇を一般公開するなど、さまざまなイベントを行っています。

 期間中、あたごは山下埠頭(ふとう)のイベントに登場予定(11月3日・5日)。その流れで同じエリア内のガンダム付近に停泊した際に、まさかの共演が実現しました。

 ガンダム自衛艦のツーショットは、「スケールすごい」「まるでガンダム自衛隊に配備されたみたい」と話題に。「観艦式」のワードから、「星の屑作戦(機動戦士ガンダム0083)」を連想する人もみられます。不吉すぎるよ!

 投稿主の石井啓範さんは動くガンダムプロジェクトテクニカルディレクターとして携わった技術者。現在は新たな搭乗型ロボット「アーカックス」の開発にも参加しています。

画像提供:石井啓範さん

ガンダムがより本物に見える……!


(出典 news.nicovideo.jp)

三色

三色

虚構と現実の交差点、いいよね

てんま

てんま

これはなかなか壮観だな

ゲスト

ゲスト

ズゴック隊の強襲から艦を護りきれ

ナガオカさん

ナガオカさん

こうして見るとデカいんだな、ガンダム

kaz

kaz

あそこに止めてる辺り、自衛隊の人も狙って停めてるよねw

Zashiki

Zashiki

↑自衛隊の人、割とアニメ好きな人多いからね「マクロスみて航空自衛隊入った」なんて話は割と有名だし、忘年会の景品でゾイドのプラモデル渡されたって話も聞いたし

納豆御飯

納豆御飯

割とというか、かなりのオタク気質だぞ? 自衛隊。以前、体験入隊で話を聞く機会があったけど、基地の人員の半数以上がガンオタとか言ってた。まぁ、結構昔の話だから今はどうか分らんが。

サワラ

サワラ

ガンダム世界じゃ水上艦艇はすぐ沈められちゃうんだよなぁ… UCでもひゅうがに似た艦艇がシャンブロに沈められてたし  SEEDでもよく沈んでたし…

ぼーず

ぼーず

横浜ベルファスト基地と名付けよう

futanari

futanari

絶対ここにジオン水泳部襲ってくるじゃん……

vulvul

vulvul

こうしてみるとこんなクソデカい機動兵器を何機も抱えて空を飛ぶホワイトベースはマジで化物だな。ちょっとした城だ

akila

akila

ガンダムほどじゃないけど、空母に乗る艦載機だってサイズ見てみるとかなりデカいぞ。あんなのを70機抱える空母は城どころか街だな。

秋月せつら

秋月せつら

ついでにジオン水泳部も配備してくれ。