【波乱】コンビニで武器が買える、だと……?



 武器屋で剣を買い忘れてもコンビニで買える時代――ファンタジーアイテムが購入できるセブン-イレブン兵庫県加古川市に誕生しました。剣は炎・水・毒・闇・雷・風・地の全7属性から選べて、価格は各1万1600円。レベル上げが捗る……!

【画像】店内に陳列された様子

 12月1日から販売されている剣の名前は「ロミニングカトラス」。プラスチック加工を手掛ける匠工芸(兵庫県)によるファンタジー武器ブランドTAKUMI ARMORY(タクミアーマリー)」で展開中の、RPGに登場するソード風のアイテムです。職人が1本1本作り上げた美しいデザインが特徴。

 これまでイベントや同ブランドオンラインショップでも販売されていましたが、24時間営業のコンビニで販売されるのは、今回が初めてとのこと。セブン-イレブン内の書籍コーナーの棚の上に陳列された様子がインパクト大です。

 各属性のカラーかっこいい“武器”が買えるのは、現在は兵庫県セブン-イレブン加古川長砂店だけ。お近くの冒険者や、加古川市に向かう予定がある人は、一度旅の準備に訪れてみるといいかもしれません。

 ネットでは「うそまじかよw」「遂に武器もコンビニで買える時代w」と便利な世の中(?)に驚く声や、「これは便利!加古川レベル上げしよう」なんて声も上がっています。

 匠工芸は、以前に中二心がくすぐられる「魔法陣飛沫防止パーティション」や「RPGパーティション」を制作・販売して話題に。他にも実際に乗れる「特大魔法陣」などを開発しており、作品はTwitter(@takumikougei)やオンラインショップで見ることができます。

画像提供:匠工芸(@takumikougei)さん

ロミニングカトラス


(出典 news.nicovideo.jp)