【騒然】「迷惑してるこっちが引っ越さんといかんの?」 人気コスプレイヤーの“ご近所トラブル”に反響「逆恨みもある」「相談した方が」



 コスプレイヤーで俳優としても活動している桃月なしこさんが12月14日Twitterを更新。現住居での“ご近所トラブル”を報告し、「うちと全く同じだ」「ご近所トラブルきついですよね」と反響を呼んでいます。

【画像】桃月さんのコスプレ写真まとめ

 桃月さんは早朝3時過ぎ、「最近日中も深夜(今)も上からの足音がうるさすぎてストレス」と上階の住人の“足音”に悩まされていることをリアルタイムで報告。「今まで無かったから住んでる人変わったんかな」と推測します。

 続けて引っ越しを検討していることを明かしつつも、すぐに「『は? なんで迷惑してるこっちが引っ越さんといかんの?』ってなった」と考え直したことを伝え、「これがご近所トラブルってやつ???」と現状に悩んでいることを明かしました。

 この投稿に、ユーザーからは「長い事悩んだあげく引っ越したらストレス無く快適になって精神衛生爆良化した」「下の階の人から壁や天井にボールをぶつけられて、不動産屋から大家さん、大家さんから下の人へ伝えてもらいましたが、解決せずに僕が引っ越しました」「前の部屋隣が酷くて何回苦情入れてもダメだったから引っ越した」「前住んでたところで、隣の声がうるさ過ぎたので、不動産屋に苦情を3・4回入れて、追い出してもらいました」と多くの経験談が寄せられています。

 さらに「まずは不動産屋か大家さんに相談はした方がいいです」「ご近所トラブルは今後の関係とか、逆恨みもあるから慎重に対処しないとだけど、お金払って住んでる以上は明らかにおかしいと思う事は管理会社挟んで言うべき」「録音してこんなにうるさいって証明出来れば敷金とか返ってくることも」「典型的なやつだ...不眠やストレスで健康被害が出てしまう前に早めに対処されてくださいね、、」と桃月さんを心配し、アドバイスや心配する声が集まっています。

桃月さん(画像は桃月なしこ 公式Instagramから)


(出典 news.nicovideo.jp)

引っ越すってそれぞれ事情で出来ない人は出来ないから、これが双方そうなら大変なことになりそう。

小間物屋うめ吉

小間物屋うめ吉

騒音のこと言うと、すぐ「引っ越せ」っていう奴ばっかりなんだよ ほんと腹立つ

clovis

clovis

↑一緒に悩んで欲しいのかな?建設的な意見はクレームか引っ越ししかないんだよ、嫌なら愚痴らなければいい。

heiko

heiko

この人の気持ちも一応わかるんだけど 話してわかる相手ならいいんだが今の時代はヤバい奴の可能性もあるからな 俺なら引っ越すかな 君子危うきに近寄らず

ぺーさん

ぺーさん

程度にもよるがアパートとかだとそういうご近所さんの音とかとはある程度付き合うのを覚悟して住むもんだと思うんだがな 度を越してると思うなら対処すりゃいいんだけど完璧に快適な空間を求めるのはなんか違う気がする

futanari

futanari

大家に袖の下でも包んだら?というのは下世話だが、話の通じる大家だと頭の悪い猿がサカってる惨状に手ぇ打ってくれたりはするぞ

パースカ

パースカ

コスプレイヤーだろうが肩書に関係なく適切な処置をとれ、引っ越せ、以上。

脛を走るおろし器

脛を走るおろし器

管理者に伝えて解決しないこともあるし下手に関わるのも危険だしで結局引っ越した方がマシってのもあるかもね

☆みさちゅ☆

☆みさちゅ☆

皆さんが気が付いていないので書いておきますね。嫌がらせでもない通常の生活音程度が響いてくるような住居を売ったり貸したりしている不動産屋は詐欺です。

ひまり

ひまり

騒音の苦情言ったら逆ギレされたことあってマジで殺したくなった

ゲスト

ゲスト

殺していけ

ゲスト

ゲスト

生活音が気になるなら誰も人のいない所に行くしかないわな、自分が出してる音も誰かが我慢してくれてるだけかもしれんのよ。

tanukiudon

tanukiudon

入居時にどんな行為が騒音になるかとか、そういう研修的なやつを全員に受けさせて欲しい。単に気づかずにやってるのも多そうだし。それでダメなのはやばいやつなので然るべき手段を取るしかなくなる。

あああ

あああ

騒音出すやつは大抵じゃあ引っ越せとか山に住めというがお前が引っ越せ、お前が山に行けというブーメラン。迷惑をかけてる方が優先なんてなぜ思うのか?こういうアホこそ山で1人で住むべきなのよね。山奥なら叫んでもなにしても誰も聞こえないから。

kasuka

kasuka

苦情入れたところで足音みたいな意識せずにやってる生活音はすぐに元に戻るだろうからどっちかが引っ越す以外は無理じゃねーかな

竜胆診療所

竜胆診療所

山奥の持ち家はいいぞ。周囲には動物しかおらん。ニコ動爆音で流しても誰にも文句は言われないぞ。欠点は買い物と通勤大変なこと。

ゲスト

ゲスト

限度はあると思うが「自分は我慢してる」で終わってること多いけど、相手に我慢を強いる事もあるよな。例えば自分の子供の時知らない他人や当時の大人達に散々迷惑を掛けていたのような事だ。だから我慢しろとは言わんが生活音で仕方ない事だってある。あまり大袈裟に言いすぎると当然自分の番だってやってくるぞ?

tty

tty

公園の件でネット民が言うには人数が少ない方が遠慮しないといけないらしいぞ一人身の奴は子持ちに何されても泣き寝入りして引っ越さなければならないんだとさ

indasu

indasu

集合住宅でダンレボ踊られてるとかならともかく普通の足音に文句言うのは無理筋では?意識して騒音になるように歩く人なんてまずいないんだから相手は自然体で過ごしてるだけ。それに対して忍び足で生活しろと要求するようなものだ

2kg

2kg

ダメもとで、こっちが相手が引越すくらい大きな騒音を立ててしまっても、構わんだろう