「過去イチ気になる味」がついに実現!スタバの新作「コーラフラペチーノ」が登場して話題沸騰中!
スターバックスコーヒー(スタバ)では、15日よりレトロアメリカンにインスパイアされたポップで新しい世界観を提案する。その体験を彩るのが『スターバックス コーラ フラペチーノ』『クリーミー & スイート ミルクコーヒー』の2商品。中でもコーラとコーヒーを合わせた新作には「過去イチ気になる」「飲んでみたい」と、期待の声が多数寄せられた。ひと足先にその味わいをレポートする。
【画像】コーラフラペが絶対映えるレトロアメリカンなグラスなど、争奪戦になりそうな新作グッズ3種
■え、炭酸入ってないの? コーラフロートを飲んでいるような新感覚
1950年代のハッピーでパワフルなムードを、スタバ流に解釈し「ポップ」さを加えた今回のプロモーション。開発の経緯について、「コーラとコーヒーという商品をどういう風にしたら今までにないアプローチができるとかを考えたときに、レトロアメリカンの要素と組み合わせることで、今までスターバックスの商品になじみがなかった方々も興味を持ってもらえるんではないか、と思いました」と担当者は語る。
その象徴となる『スターバックス コーラ フラペチーノ』は、コーラベースにたっぷり乗ったホイップクリームに赤々としたチェリーの、ビジュアルからまさに“レトロアメリカン”があふれた一杯。コーラといえば炭酸飲料だが、今回は不使用。しかし飲むと不思議とコーラを感じられる理由は、フラペチーノ部分の氷の大きさ。
「今までより少し氷の粒感を残すことで、炭酸が入っているかのような感覚を楽しむことができます」
また、コーラベースにはシナモン、クローブ、コリアンダー、ライムなどのスパイスをブレンド。クラフトコーラというよりはベーシックなコーラの味わいに。トッピングにもこだわりがあり、バニラコーヒーホイップクリームには、エスプレッソを合わせスタバらしさをプラス。このクリームはカップの底にも仕込まれているのがポイントで、構成がシンプルなため、飲み進める際に味わいに変化をつけてくれる。
担当者によると「正直このままがおいしいです」とのことだが、おすすめのカスタマイズも聞いてみた。
「柑橘系のコーラをイメージするのではあれば、シトラス果肉(+110円)を加えるとよりフルーティな味わいが楽しめます」
■三層構造の見た目がかわいい濃厚なミルクコーヒー レトロデザインのコースターにも注目
そしてもう1つの新作『クリーミー & スイート ミルクコーヒー』は、アイスコーヒーにミルクやクリームを合わせたドリンク。普段苦みのあるコーヒーが苦手な人や、甘いコーヒー牛乳が好きな人におすすめの一杯となっている。
コーヒーの香りとバニラの風味、ミルクのコクがあわさったバニラミルクコーヒーに、フレッシュクリームホワイトモカフレーバーシロップを加え、エスプレッソ入りのバニラコーヒーホイップクリームをトッピングした。濃厚さと甘みが特徴的なため、ミルクコーヒーとホイップクリームを混ぜあわせながら飲むと、よりクリーミーな口当たりを楽しむことができる。
カスタマイズとしては、キャラメルソース(無料)のトッピングがおすすめ。
「贅沢なデザート感がある同商品を、よりリッチな甘さで楽しむことができます」
同プロモーションに合わせ作られたコースターにも注目。アメリカンダイナーを描いたものや、フラッグチェック柄などデザインは全部5種類がラインナップ。裏面には、今回の新作ドリンク2点のおいしさのポイントが解説されているので、あわせてチェックしてほしい。
価格は『スターバックス コーラ フラペチーノ』Tallサイズのみ※炭酸未使用(テイクアウト:678円/店内利用:690円)、『クリーミー & スイート ミルクコーヒー』Icedのみ(テイクアウト:Short 540円、Tall 579円、Grande 624円、Venti 668円/店内利用:Short 550円、Tall 590円、Grande 635円、Venti 680円)。4月11日まで一部をのぞき全国のスターバックス店舗で販売する。※なくなり次第終了、価格はすべて税込

(出典 news.nicovideo.jp)
コメントする