【悲報】スイッチ2、メルカリとタッグで不正出品撲滅やんけ!


任天堂がスイッチ2の不正出品防止に向けた取り組みとして、メルカリやヤフオクと協力することに合意したというニュースは、非常に重要な動きです。この連携により、正規の流通を守り、ユーザーが安心してスイッチ2を購入できる環境が整うことを期待しています。これからも任天堂は、ゲーム業界全体の健全化を目指して活動していくべきです。

任天堂5月27日フリーマーケットサイトにおける「不正な出品行為を防止する取り組み」を発表した。  

任天堂はこの日、「フリーマーケットサイトを運営する株式会社メルカリ、LINEヤフー株式会社、および楽天グループ株式会社の事業者3社(以下『サービス事業者3社』)と、2025年6月5日に発売する『Nintendo Switch 2』を含む当社関連の商品の不正な出品行為を防止する取り組みにおいて、協力することに合意しました」と報告。

そして「任天堂とサービス事業者3社は、『Nintendo Switch 2』を含む当社関連の商品について、サービス事業者各社の利用規約に違反する不正な出品行為に対し、サービス事業者による能動的な出品削除対応のほか、情報共有を含む連携体制の構築などの対策を進めていきます」と、悪質な転売行為に対する取り組みをしていくことを明かした。

不正出品行為への対策について合意したサービスは「メルカリ」(株式会社メルカリ)、「Yahoo!オークション」および「Yahoo!フリマ」(LINEヤフー株式会社)、「楽天ラクマ」(楽天グループ株式会社)。


(出典 news.nicovideo.jp)

森海幻夢

森海幻夢

裏でどういう金の動きがあったか分からないけど、協力を取り付けやすい国内の企業からこういう試みをするのは良いことだと思う

プャル

プャル

取り組み自体は評価する 内容はしらんし碌な物じゃない可能性があるけど

CC

CC

サイト側にやる気がないなら要請するしかないと言う何とも情けない話ですね。ともあれ任天堂法務部のネームパワーに期待してきっかけになることは大いに期待したいところ。頑張ってもらいたい

ゲスト

ゲスト

フリマサイトが転売ヤーに協力しているとして、メーカー側から損害賠償請求の裁判とか起こせないのかね?任天堂法務部には頑張って貰いたいところ

NAROWU

NAROWU

これこそ訴訟できたらなぁ…

一般通過ゲスト

一般通過ゲスト

そもそも転売対策なんて国が動かなきゃ駄目だろうに

ゲスト

ゲスト

ここで言う不正出品って「無在庫転売」のことじゃない?

ゲスト

ゲスト

これって量販店などの実売店舗にも重めの転売対策をするようにっていう圧も兼ねてるんだろうね。

kurogane

kurogane

任天堂の法務部には期待したい。その一方で、ヤフオクやメルカリは転売ヤーの温床と化しているから、任天堂と協力してSwitch2の不正出品を防止する気が本当にあるのかどうかが心配なんだが。

ゲスト

ゲスト

>不正出品防止へ   高額転売を取り締まるとは言ってないんだよなあ。転売滅ぶと良いけど。

mutchie

mutchie

メルカリはこれまでも無在庫販売は禁止だったのに、普通にコピーした商品写真で出品する奴が沸きまくってたし、そういう出品者がふざけた真似をしてもネットで大炎上騒ぎでも起きなければ放置してただろ。

ゲスト

ゲスト

↑:そうだよね。不正出品って言ってるから無在庫のことだよね・・・。

ゲスト

ゲスト

ヤフオク:発売後も当面の間は出品を禁止。メルカリ:注意喚起。楽天フリマ:発売日前の出品禁止。  ってことらしい。

EndlessRain

EndlessRain

Amazonマーケットプレイスもあるよ。 徹底的に塞いで欲しいです。

ゲスト

ゲスト

転売カスはこれに対して独禁法違反とか騒ぎ出しそうで草 独占してんのは転売カスどもだろってね

森海幻夢

森海幻夢

amazonは外資だから、日本の価値観を押し付けるために代償が必要じゃないの