『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマン』『シン・仮面ライダー』4作品がコラボレーションする奇跡のプロジェクト『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』
『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』の世界観を体験できるイベント「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」が横浜、梅田、博多にて期間限定で開催されます!
会場でしか体験できないアトラクションのほか、オリジナル景品が貰えるミニゲームも登場するイベントです☆
「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」
開催場所:
- 博多 バンダイナムコ Cross Store 博多
開催期間:2022年10月12日(水)~11月6日(日) - 広島 イオンモール広島府中
開催期間:2022年11月17日(木)~12月14日(水) - 愛知 イオンモール Nagoya Noritake Garden
開催期間:2022年12月27日(火)~2023年1月19日(木) - ※終了しました※バンダイナムコ Cross Store 横浜 (横浜ワールドポーターズ2F)
開催期間:2022年7月7日(木)~8月21日(日) - ※終了しました※梅田 HEP FIVE 9F
開催期間:2022年9月3日(土)~10月2日(日)
※他エリアでの開催も予定されています
『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』の世界観を体験できるイベント「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」が期間限定で開催されます。
「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」は2022年7月にオープンする新施設「バンダイナムコ Cross Store 横浜」をはじめ、梅田、博多に登場。
-
-
一番くじ・食玩・ガシャポンなどキャラクターグッズを一度に体験!「バンダイナムコ Cross Store」横浜ワールドポーターズ・キャナルシティ博多 まとめ
続きを見る
2022年11月17日からはイオンモール広島府中、2022年12月27日からはイオンモール Nagoya Noritake Gardenでの開催も決定しました。
期間中、イベントでしか体験できないアトラクション「シン・765作戦」「禍威獣(カイジュウ)第8号撃退作戦」が楽しめます。
さらに、オリジナル景品がもらえるミニゲームを楽しめるほか、VRアクティビティの体験も!
限定イラストを使用したオリジナルグッズやフォトスポットも登場する盛りだくさんのイベントです☆
アトラクション「シン・765作戦」
料金:顔写真なしIDカード 1プレイ1,500円(税込)、顔写真入りIDカード 1プレイ1,800円(税込)
世界各地で発生している超常現象や地球外生命体などの監視をする機関「G.U.E.K.」
監視や分析だけでなく、人類の存亡の危機を未然に防ぐような実動的な役割も担っている機関です。
プレイヤーは世界不明事象監視団「G.U.E.K.」の一員として危機的状況を攻略していきます。
「G.U.E.K.」の長官より緊急連絡を受けて、「ゴジラ」「使徒」「禍威獣」「SHOCKER」たちが起こす事案や危機に対処するゲームです!
イベント限定「使徒」
アトラクション内には、イベントオリジナルの使徒が3体登場します。
どんな姿で、どのように登場するのかは「シン・765作戦」を体験してのお楽しみ!
「シン・ウルトラマン」アトラクション「禍威獣第8号撃退作戦」
所要時間:約60分 ※レイヤーの分析能力によって時間は前後します
「禍威獣(カイジュウ)」による災害の対策として設立された「禍特対」
「禍威獣第8号撃退作戦」は「禍特対」の新人分析官となって、突如現れた「禍威獣」の脅威に立ち向かう体験型謎解きアトラクション。
友達や家族とも盛り上がれるゲームです。
専用冊子と会場の手がかり、手持ちのスマートフォンを使い、「禍威獣第8号」から街を守る作戦に臨みます!
所要時間約60分とボリュームある内容になっていますが、制限時間がないので自分のペースで謎解きが可能。
また、オリジナルグッズ「禍威獣第8号撃退作戦セット」を持って参加すると、より一層「禍特対」の一員になった気分でアトラクションの世界観を楽しめます☆
プレイ特典として「禍威獣第8号撃退作戦 クリアファイル」がもらえるのもポイントです!
シン・アトラクション満喫プラン
対象会場:広島、愛知
料金:1回3,000円(税込)
広島、愛知での追加開催を記念し、「シン・アトラクション満喫プラン」が期間限定で販売されます。
「シン・アトラクション満喫プラン」は、メインアトラクション「シン・765作戦」と、「禍威獣第8号撃退作戦」の両方を体験できるセットプラン。
2つのアトラクションが満喫でき、「シン」を冠する4作品が一堂に会した世界を遊び尽くせます。
しかも「シン・765作戦」終了時に渡されるIDカードには、無料で顔写真を入れてもらえるサービス付きなのもポイントです!(通常プランの顔写真入りIDカードは別料金)
ミニゲーム「シン・ウルトラ・ルーレット」
初代「ウルトラマン」の変身アイテム「ベーターカプセル」を使ったルーレット型のミニゲームです。
モニターに表示される内容に応じて、「シン・ウルトラマン」に関するオリジナル景品がランダムで1つもらえます☆
VR アトラクション
「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」では2種類のVRアクティビティが体験可能!
VR史上初、パイロットとしてのエヴァ操作体験ができる「エヴァンゲリオンVR The 魂の座:暴走」が展開されます。
巨大な敵に立ち向かう緊張感を体験できる、迫力満点のVRアクティビティです。
ミニキャライラスト
イベント限定でキャラクター達が小さくなったミニキャライラストも登場!
カシウスの槍を構える「エヴァンゲリオン 初号機」
腰を落とし、戦闘態勢に入る「ウルトラマン」
イラストを使用したオリジナルグッズも販売され、イベントのお土産にもピッタリなイラストです。
オリジナルグッズ「SHIN JAPAN HEROES AMUSEMENT WORLD 腕時計」
価格:33,000円(税込) ※送料別
サイズ:時計本体 41mm、バンド幅 20mm、バンド適応サイズ 155~205mm
商品仕様:ケース(本体)、竜頭、バックル ステンレススチール、文字盤・針 真鍮、バンド 本革、風防(レンズ)ミネラルガラス、ムーブメント 日本製クォーツ(月差±20秒)
防水性:日常生活用防水
新しいイベントオリジナルグッズとして、4作品を象徴する限定イラストを文字盤に描いた「SHIN JAPAN HEROES AMUSEMENT WORLD 腕時計」が登場。
「ゴジラ」「エヴァンゲリオン初号機」「ウルトラマン」「仮面ライダー」の姿が描かれ、メタリックに輝く重厚感ある加工が施されています☆
裏蓋のデザインもカッコよく、イベントロゴを箔押しした化粧箱に入れられて、特別感ある仕上がりです。
店頭販売に先駆け、2022年11月25日(金)からバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて先行販売スタート。
イベント開催記念の特別な腕時計を、数量限定でいち早く手に入れるチャンスです。
また、実際の商品は広島、愛知の会場に展示されます!
今イベントでしか体験できないアトラクションのほか、オリジナル景品が貰えるミニゲームも登場するイベント。
「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」は2022年7月7日(木)から順次開催されます☆
-
-
新キャスト&ティザーポスター、特報映像が解禁!映画『シン・仮面ライダー』
続きを見る
©TTITk & © TOHO CO., LTD. ⓒカラー ©2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ ©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会
©Bandai Namco Amusement Inc.
※発表後予告なしに内容が変更されることがあります
※画像はイメージです
Copyright © 2022 Dtimes All Rights Reserved.

(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
【【開催】ゴジラ・エヴァンゲリオン・ウルトラマン・仮面ライダーがコラボ!】の続きを読む